黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

さあ、秋だ。風が涼しい。しかし、稗が気になります。

2017-08-31 11:19:47 | Weblog

NHK「ひよっこ」が、ますます韓国ドラマになってきた。田舎の純情素朴な娘と大富豪の御曹司との恋。それを見守る誠実な青年。そして父の記憶喪失と有名女優。この先、ちゃんと締めくくれるのか。
有村架純のお芝居は上手い。過剰にならないから、見ていて嫌味が無い。宮本信子は、これはさすがに大女優です。
風がからりと乾燥しています。秋ですね。
私、これから岡山県の中国山地の村に帰省。お盆に帰れなかったから。そして明日は午後から仕事です。少しだけですけど。秋の故郷を見て、トンボのように帰ってきます。
写真は夏期講習会の回想シーン。ラストは名物の「12時間特訓授業」です。唐崎教室は着ぐるみで走り抜く12時間でした。これなら授業時間が長くても、生徒たちは居眠りしませんね。
秋の風景の稲。田舎者の私には、稲穂の中にたくさんの稗(ヒエ)が伸びているのが気になりました。まあ、稗だって穀物ではあるが。
「稗だね、あれ。」
*この部分は、日本史の稗田阿礼(ひえだのあれ)から引っ張ってきたギャグですが…だめでしたか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の玄関です。

2017-08-30 19:05:33 | Weblog

少年暴走族が原付バイクを改造して、大通りでバウンバウンと騒音をまき散らす。どこか山の中でやればいいのに。琵琶湖の水泳場で水上バイクがワウワウと波を立てて回転する。遊泳場の近くは水上バイク禁止で、もっと遠くの沖の方で思う存分ワウワウ走ればいいのに、遊泳場の周辺から離れません。「見てくれー。みんな俺を見てくれー」という姿勢。
北朝鮮のミサイルも似たような話ですけど、万一の時に起こるのは事故じゃなくて戦争だから、そこが困ります。わかってるのだろうか。わかってないかもしれない。
東京から教材会社の人が来訪。古くからのお付き合いのある人で、SKE48・熊崎晴香さんの大型バッジをゲットしてくれた御恩があるのです。
最近の塾のことなど色々と話しました。ダイナミックな業界の動きなどは、まあ、うちのようなローカル密着塾の仕事とは直接の関係がないけれども、刺激になります。そして、考えるヒントもいただけます。遠くからありがとうございました。
写真は夏期講習会のようすなど。頑張りました。この頑張りを実りの秋につなぎますよ。
ラストは休憩時間の落書き。落書きについてもアドバイスする古久保先生。
なかなか可愛い絵ではありますが、はて何のことか。ペンギンでしょうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・残暑!

2017-08-29 17:11:59 | Weblog

北朝鮮がミサイルを発射して、北海道の襟裳岬の沖合の太平洋に落下。
危ないことです。発射したスタッフが「あっちへ飛んで行くとは…」とか「あっ!あんなところまで飛んだのか。遠くまで行ったなあ」なんて話しているんじゃなかろうなあ。
中学生がロケット花火をしているのじゃないから、よろしくない。極めてヨロシクナイです。札幌に落ちたら、札幌でなくても居住地に落ちたら。そもそも日本の国内に着弾したら、本当に戦争になります。瀬戸際というか、崖っぷちで騒ぎ立てていて、日本国民には心配で迷惑。まあ、心配と迷惑をかけるのが彼らの目的ではある。
全国学力テストの結果が発表されて、さてさて、と見れば「小数点は表示しないで、整数だけで大ざっぱに発表」でした。文部科学省、腰が引けています。
学校の実力テストで「露骨に順位を出すとマズいから」というので「A~Gまでの区分でBにあたります」とか「成績分布のグラフにあてはめて判断して下さい」という迂遠な通知方法があります。うむむ、そんなことで策を弄して誤魔化してどうしますか。
こと「学力」となると、妙に禅問答のような話になる。身長体重や100m走の計測と同じで、ちゃんと結果を示せばいい。それをどう評価するかは、また別の問題ではなかろうか。
ニュースに登場した早稲田大学の教授が「学力について、競争をあおることがないように本来の趣旨から考えなければなりません、ゴニョゴニョ」と言っていた。じゃあ早稲田大学の入試はどうなのでしょうか。
オリンピックだって「参加することに意味があるのです」と言っていたら、ただの宴会みたいなものになっちゃう。甲子園の高校野球だって、まあチンタラ体育祭の「じゃあ野球でもしますか。面白そうだし」なんてだらしないことになるだろう。
こういう場合に宗教問答になって「学力とはナンゾヤ」とか「そもそも教育とは何であるのか」と言い出すと、結論が無くなる。ここは理工系のデータ分析と評価がまず最初に必要だろうと思いますよ。文部科学省や教育委員会には理工系の専門家がいないのかもしれない。
整数で発表されても、安定の底辺グループの滋賀県。琵琶湖の沈底魚です。
しかし、うちの塾の生徒たちは押し上げて、引き上げていきますよ。
写真は今日の本社。
河合塾マナビスは開校していて、高校生たちが勉強しています。前川先生は、緑茶を飲んでから「安曇川校に向かいます」と。夏の琵琶湖周辺を駆け巡る前川先生。
後段に南相馬市のおうみ進学プラザ組の写真を。カメラを渡して撮影を依頼して、三人でポーズ。「さすが関西の人ですね。写真を撮るときも面白いのですね」と感心されましたが…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ままま、まさか。全国学力テストで、滋賀県、やっちまったかも。

2017-08-28 19:56:46 | Weblog

滋賀県南部は今日も晴れ。青空は秋の青さに。
自転車で走りました。これしか思いつきませんからね。稲がタワワに実って、稲刈りも始まっていました。早いなあ。
郷里の岡山県に帰省する計画だったけど、次々と仕事関連の予定が割り込んできたから、オアズケです。教材会社の人との面会予定など。私、生意気なようですけど、営業系統の人とはお会いしないことが多いのです。「おうみ進学プラザの福井は付き合いが悪い!」という悪評が…あるかも…すみません。授業で忙しいし、ゴルフをしたり、お仕事でお酒の席に引っ張っていかれるのは「時間の無駄じゃろう」という頑固思考なのです。授業をしたり、教材を作ったりしている方が会社の役にも立つだろう。
が、お会いすることもあるのです。ローカル塾にとっては貴重な情報源ですから。頑迷固陋、独りよがりになってはいけない。
全国学力テストの結果が公表されました。滋賀県、もしかすると、やってしまったかー!とうとう…ああ…と。
こういう場合に禅問答のような話で誤魔化してはいけません。これが体力測定や栄養管理、財政などの関係ならばビシッとデータを出すのに、こと学力となると曖昧にしてしまう。
「滋賀県は連続4年間、すべての項目で全国平均を下回りました」とのニュース。甘いなあ。それじゃあ全国平均の少し下方にいるように聞こえますけど、ビリケツ組ですよね。
教育長が責任を取って辞職するべきで、そういう毅然&決然とした態度がないと、ズルズルと。まあ、「いや、教育委員会は学力に関しては責任なんか無いから」と言いそう…そこまでは言わないか…いや、言いかねませんよ、あの人たちは。
写真は秋の風景。シオカラトンボのカップルが産卵していました。なかなか撮影が難しい。
河合塾マナビス。
後段は福島県南相馬市です。学校の周辺にはまだ仮設住宅らしきものがあります。考えてみれば、応援に行っても、現実には滋賀県よりも福島県の方が学力レベルが上なのですよね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いけれども、秋の気配も。

2017-08-27 20:17:31 | Weblog

NHKの朝の連続ドラマ「ひよっこ」は、軽やかに青春の恋の話へと。うむ。
韓流ドラマにわざと似せている印象で、そういうシーンの音楽も「冬のソナタ」風のアレンジです。制作者の小技なんでしょうか。面白い。
まあ、韓流ドラマそのものが日本のドラマを参考にして作られたものだから、行ったり来たりですね。
快晴の滋賀県南部。暑くはあるけれども、カラッとしていて、秋の気配かな。空のようすが夏から秋へと移って、夏期講習会が終わっていきます。がんばりましたー♪
まず生徒諸君。部活動との両立もあって大変だったろうが、よく勉強しました。
そして各地の教室の先生たちも。時間割がビッシリと詰まっていたのを、体力と気力とで乗り切って突破しました。お疲れ様でした。
やっと夏期講習会が終わったー、で、次は「勉強の秋」シリーズへと進みます。しっかり食べて、秋の陣に備えましょう。
食べてというと、私は南相馬のサービスエリアで東北の漬物を買い込みました。お菓子は故郷・岡山県に宅急便で。次の日に行ったら、福島美人のお姉さんに「昨日のお荷物、発送しておきましたよ」と言われました。「以前もたくさんお買い上げいただいた人ですよね」と。よく覚えておられますね。やっ!もしかすると私の人相風体が…いやいや、相手の記憶力が優れているのです。
私個人用には東北の漬物を買い込みました。行者ニンニクを御存知でしょうか。東北独特の山菜で、とても美味しいものです。以前、仙台市内のお店の夕食会で出されて「面白い&美味しい!」と。その漬物があったので買いました。なぜか昆布も買いました。
この常磐道鹿島サービスエリアには被災地訪問のたびにAKBが立ち寄っています。かなり格式が高いわけですね。で、私も張り切って買い物をしたのでした。AKBの人たちは行者ニンニクや昆布は買わないと思うけど。
行者ニンニクのパワーで秋へ突進する私。
写真は福島県南相馬市。おうみ進学プラザから行ったハッピ姿の2名と、彦根東高校のアルプス席を埋めた「赤鬼魂」の赤いシャツの1名。あっ。マリオじゃないですよ。
そして夏期講習会の風景など。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする