









まだ5月ですよ。それなのに暑い暑い。大津でも30℃を越えたらしい。気温は風通しの良い日陰で地面から1.2mあたりの部分の温度。観測地点の地面は芝生。そういうことだから現実の温度はもっと高いだろう。えらいことでした。
部活動をしている生徒諸君よ。熱中症対策をちゃんと。先生たちも「気合いを入れて授業をしていたら脱水症状に」などということにならぬように御用心。
写真は、夏への助走・青葉キャンペーンを引っ張る小野先生(甲西)と、鮮やかなノボリを飾った中井先生(個別指導WithU)。小野先生は「歴史探検ツアー」というビッグ・イベントを実行します。「安土城址へ上がったら、汗をかいて疲れてしまいました」と言っていたけど、じゃあもっと険しい賤ヶ岳古戦場はどうするのだろう。
続いて河合塾マナビス・チーム。PR用のウチワ、こんなに暑いから早く欲しいですね。きっと大人気ですよ。
個別指導の教室の静かな頑張りも御紹介します。