黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

シャチョーは「ひま」。

2016-06-30 13:10:23 | Weblog

梅雨の末期で雨。生徒たちも「わぁ、傘がないのに雨やー」と難儀。
しかし、こっちは我慢するとして、九州は降らなければいいのになあ。1時間で80ミリの雨とか、尋常な降り方ではない。
梅雨は読書で。図書館で淡水魚の本を借りてきて読みふける。
「図説 川と魚の博物誌」渡辺昌和著、川出書房新社。
川の魚の写真を見ると、体内の田舎者DNAがフツフツ&ザワザワと。
大学生になって都会に出たとき、プールに行って「なんじゃい。魚もおらんし、流れも無いし」と、つまらんことだなあと思いましたね。
魚の分布や生態系の説明もあって、この本はオススメ。ただし、私のような田舎者に限定ですね。
おうみ進学プラザでは、夏への助走。作文コンテストの選考が進んでいます。
そして「ひまわりキャンペーン」が開幕して、いよいよ私が作った大型テスト「地理博士」の実施へ。印刷しあがったテストを見ると、これが美しい。印刷してくれたスタッフに感謝です。我が社の印刷機も高性能だけど、スタッフの技術も。うむ、自画自賛ですけど、すごいなあと感心します。
あとは生徒諸君が頑張って取り組む番ですぞ。
写真は「ひま」???
おうみ進学プラザの社長はヒマなのかー!
そして個別指導WithU。夏を迎えて、先生たちの服装が変わっています。威勢よく夏へ。次に「あっち向いてホイ」の樋口先生。
ラストは「ひまわりキャンペーン」の飾りつけをする先生たち。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夏まで待つな」と「あっちむいてホイ♪」で火曜日が発進。

2016-06-28 20:06:10 | Weblog

イギリス国民はEU離脱で後悔しきりの御様子。面白半分、勢いやハズミで「EU離脱」に投票した人が多かったのですね。民主主義の母国・イギリスですけどね。
じゃあアメリカの大統領選挙は、はたして。ここもまた「トランプは悪い冗談みたいな候補者だけど、クリントン女史も…なぁ」と。
こちら日本では、滋賀県日野町が大魚を逸しました。
日野町の町長選挙が「日本で初めての18歳の投票!」として歴史的な…が、残念なり「現職の町長が無投票で当選」で、選挙ナシ。ここは誰か立候補したらよかったのに。日野町は、誰かに頼んで立候補してもらって、選挙をすべきでした。TV局や新聞社が「滋賀県日野町からお伝えします」と騒ぎ立てて、投票所から出てきた高校生にインタビューして、日本全国が注目しただろうに。
二度とない貴重なチャンスだったのに、惜しいことをした。うむむ、本当に惜しい。天が与えてくれた全国デビューのチャンスだったのに、見送りの三振。地方公務員諸氏には、そういう色気、茶目っ気、発想が無いのだろうなあ。
火曜日の会議で顧問・大崎先生が黒板に書いたのは「なつまでまつな」など。これ、反対から読んでも「なつまでまつな」です。そして「夏休みを待つことなく、今の課題にしっかりと取り組みなさい」と訓示を。よっし、行くぞ!
いきなり始まった先生たちの「あっちむいてホイ」。
司会の岡田先生(膳所)のメッセージで、先生たちは頑張りました。岡田先生の解説では、これが得意な部活と苦手な部活とがあるそうですよ。面白かったから、またやりましょう。続いて東北の夏の宝石・サクランボ。きれいで、美味しい。
最後は「ひまわりキャンペーン」です。瀬田教室の佐藤先生が、ヒマワリを飾って夏へ。いや、「夏まで待つな」ですよね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり登場。夏へ走るよ。

2016-06-28 09:10:52 | Weblog

イギリスのEU離脱で世界中が迷惑している。その張本人のイギリス人もあわてていて、なんとか離脱を回避する策はないか…と。だから国民投票なんてやめとけばよかったのに。民主主義というのは操縦が難しいものですね。
おうみ進学プラザは「ひまわりキャンペーン」へ進んでいきます。理科と社会科のユニークな教材が登場しますよ。面白いけど、実はハードな問題も。わくわく。
写真は日曜日の守山教室。
県立中学受験クラス「県中エクスプレス」の授業があって、河合塾マナビスの高校生たちは日曜日も勉強に来ていて、さらに「テスト対策です」と中学生も。村上先生は生徒指導と保護者説明会で文字通りのキリキリ舞いです。さらに、この夏から登場する個別指導WithUと河合塾マナビスのフレッシュな若者たちの研修も。うむ。「守山、山盛り」の夏。
続いて廣瀬先生の県立中学受験クラス「県中エクスプレス」の授業の様子。難問に挑む生徒たち。実は教える先生たちも「うむむ…む」と苦しむことがあるのです。
荊木先生は夏のPRポスターを作っています。これも名作ですよ。
ラストは膳所教室の岡田先生。教室にもヒマワリを飾って、さあ元気よく夏へ。生徒諸君、岡田先生について走りなさい。なお、この先生は20㎞ぐらい平気で走るアスリートだから、頑張るように。加野先生、あなたも走りなさーい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ひまわりキャンペーン」にアメリカからパワフルな助っ人が登場。

2016-06-27 17:20:20 | Weblog

甲西教室の「ひまわりキャンペーン」に強力な助っ人が登場。アメリカのペンシルベニア州から来たRyo青年です。はて、日本人に見えるけど英語で話しているし、はたして何者か。
今日は彼と事務センターで授業用の教材を作りました。その後は一緒に本社近くの丸亀製麺へ行って、うどんで昼食。甲西教室方面には火曜日から登場するそうです。生徒諸君、面白い話が聞けますよ。でも100%英語ですけど。
午後からお客様。秋田市の塾から、これまたパワフルな先生が二人来訪されました。挨拶などなど。その後は塾の仕事の話を色々と聞かせていただきました。
写真は「イギリスよ。EUを脱退して本当に大丈夫ですか」とイギリス国旗ユニオンジャックを打ち振る膳所・岡田先生。
次は秋田の先生です。日本地図で秋田県はここですよー。お米がおいしくて、美女多数ですよー♪
小野先生は夏へ突進。そして事務センターで夏期講習会の学習プログラムのPR用ポスターを印刷する荊木先生。夏へ、夏へ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彦根城が見守っている。

2016-06-26 19:54:52 | Weblog

イギリスの国民投票「EU離脱」で世界中が迷惑しています。イギリス自身も「こりゃあ、えらいことになってしもうたなあ」「まさか離脱という結果になるとは思ってなかったよなあ」という状態だろう、たぶん。
頭を冷やして来週あたり再投票をしたら、EU残留になりますよね。
河合塾マナビスの新しい校舎・彦根舎がオープンしました。横江先生が問い合わせへの対応などなど。新しい校舎ができて、ライバルが増えて、ますます頑張れる夏。
写真は彦根校。遠くに彦根城が見えています。
続いて野洲教室の授業風景。小野先生がパワフルに引っ張っていきます。このクラス、特に女生徒たちが明るくて元気いっぱいの夏。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする