黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

空っ風ピューピュー。関東へ。

2007-11-30 14:50:19 | Weblog
関東方面に出張してきました。上野駅から常磐線で土浦市へ。意外に近かった。関東となると地図ではベタッと緑色で、どこがどこかわからない。土浦はもっと遠いと思ったのですが、実際には特急「フレッシュひたち」で40分ばかり。首都圏ですね。
今回は主に高校生のサテライトの見学。新しい機械も登場しているし、新しい指導ノウハウも工夫されている。随分と勉強になりました。
同行の田家先生、林田先生も「ふむふむ。なるほど、なるほど」と、まるで朝田先生になったように感心しておられましたです。
早速、おうみ塾の高校生諸君への指導がビューンと「関東名物カカア天下と空っ風」のように厳しく…そんなことはなかろうけれども、色々と新しい方式を採り入れますよ。乞う、ご期待。
帰途、東京で時間に余裕があったので東京大学へ。お土産に東大オリジナルの焼酎を買おうと思ったら、これが高ーい。あまりにも高価で、あぁ玉杯に…というわけにはいきません。ちょっと買えない値段でした。誰が買うのだろう。そうか。東大出身の高級官僚にワイロとして贈られるのだ、きっと。
で、無料で安田講堂の前のイチョウ並木の葉っぱを拾い集めてお土産といたします。イチョウは古い木で、「生きた化石」の一つなのですよ。植物のくせに精子を作ってふえる変な木です。
あと、元祖・大学ノートも買いました。売店は京大よりもはるかに高級感があって、ビトンとかグッチとかベンツとか、そういう感じ。でも、品揃えは京大の方が多いように思いました。
東大のイチョウ、押し葉にしています。また頑張った生徒にプレゼントしよう。
写真は東大の赤門にすっくと立つ林田先生と田家先生。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は静かな石山教室。

2007-11-26 15:48:33 | Weblog
昨日の石山教室は、中3の生徒たちの日曜特訓で嵐。ドドドドッと生徒たちが来ました。遠い子は早い時刻の電車で来る。寒い。で、早めに部屋を開けるために野田先生はもっと早く来ます。ご苦労様です。生徒は5分待っても「せんせー、遅いー。凍えるーゥ」と言いますからね。
授業のときに部屋が暑い。暖房と熱気と二酸化炭素ですか。で、酸素を入れるために窓を開けました。さわやか!眠気も吹っ飛ぶし。そういえば文部科学省の一斉テストの結果は雪国の秋田や福井が上位独占。寒い方が勉強には適しているのだ、きっち。次回からも窓を開けて授業をしましょうか。「寒いー。凍えるー」とブースカ言われそうですけど。
今日は石山教室で予備校のスタッフと面会。仕事の話を色々と。少子化の時代で、予備校も苦労しているのだろう。大学入試の状況や教材の話などなど。
明日から関東方面に出張。そうそう、出張に備えて散髪にいかないといけません。
できれば新幹線の「N700系のぞみ」に乗りたい。で、初めての常磐線だから「特急フレッシュひたち」にも。あっ、仕事もちゃんとしますですよ。
写真は堅田教室の教育セミナーで話す山口先生。いよっ、若大将!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーンと音のしそうな満月。がんばれ「かぐや」。

2007-11-25 13:04:22 | Weblog
「おうみ塾・秋の教育セミナー」最終日。いやぁ、長かった。でも、教室ごとに教育事情が異なる。それに、大勢の保護者に御参加いただきました。ケロケロと笑いころげる陽気なお母様。むっつりと不機嫌そうな、あれは真剣に聞いてくださっているのでしょうが、気になるお父様など。御参加ありがとうございました。次は「クリスマス・ファミリーコンサート」の会場、びわこホールでお会いしましょう。
で、午前の部は堅田教室。山口先生と平松先生。途中でパソコンが不調になってあわてましたね。でも、何とか復活。あのパワーポイントの画面がすぐに凍り付くのは何とかならぬものか。高木先生、野田先生、解決して。ダメなら前川先生に頼もうか。
琵琶湖大橋を渡るとき、比良山系が輝いていました。頂上付近は早くも雪で白い。午後は八幡桜宮教室へ。ここは太田先生。生徒諸君が加野先生の数学の授業を受けていた。陽気な明るい生徒たちですね。
で、夜の授業は瀬田教室。授業の後で生徒を見送りに外へ出たら、見事な月。寒くなって大気が澄み渡っているのでしょう。たたいたら「カッキーン」と音がしそうな美しい月でした。生徒諸君にも教えてあげたのに「ふ~ん」と。でも、何人かの生徒は「ホントヤーッ!きれいー」と。
写真を撮りましたけど、単純な○になってしまった。クレーターは写せない。肉眼では見えているのに、残念。安いカメラでは写らないのですね。今頃は日本の月探査機「かぐや」が月を回っているはず。がんばれ、かぐや。頑張れ生徒たち。
そういうわけで、今日の写真は瀬田教室の玄関から見上げた月。石山の月は「近江八景」で有名ですが、瀬田の月も。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリッと日曜特訓。金曜日ですけど。

2007-11-23 12:58:26 | Weblog
今日は祝日。そこで、石山教室では朝から「日曜特訓R3DKクラス」の授業が行われています。行われてと言っても、私が自分でやっていますけど。
野田先生も朝早くから出勤して数学の準備など。男二人のムサクルシイ石山教室となっております。
理科では「イオンと化学式」を。この部分はテキストに収録されていないので黒板とノートで勝負しました。生徒諸君はウンウンと頷きながら聞いてくれましたが、さて理解してくれたか…きっと大丈夫。
社会科は江戸時代。3つの改革の間に新井白石や田沼意次を加えながら詳細に。歴史の勉強は詳しい方が面白い。文部科学省が削減また削減を繰り返したのは大失敗で、あれで勉強が面白くなくなっちゃった。面白くないから勉強しない。で、また削減。キリキリ舞いで墜落してしまいましたねぇ。
午後からは野田先生にバトンタッチして、私は膳所教室へ「秋の教育セミナー」へ。明日は堅田と八幡桜宮で教育セミナー開催。これでフィナーレですから、もう一度気合いを入れ直してゴールへ疾走。寒くなりました。北風吹き抜く寒い朝。
青森県では積雪40㎝なのだそうです。
写真は生徒と大学受験について相談する田家先生。この人物が一度語り始めると熱い。そうそう、来週の関東方面への出張は私と田家先生、林田先生の3人セット。私が前日に行って、二人とは土浦で集合。迷子にならないように。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納豆!来週は寒波を衝いて筑波、土浦へ出張します。

2007-11-22 14:33:55 | Weblog
来週、関東方面へ出張shます。行き先は筑波、土浦。塾の勉強で、高校生のサテライトについての見学です。
まず新幹線。N700系を狙ってるけれども、なかなか時間が合わない。次に富士山が見えるかどうか。この季節は確率が高いと思うのですが、あとは日ごろの心がけですね。今週の後半は頑張ろうっと。さらに、常磐線の特急スーパーひたち。まだ乗ったことがないですから。
土浦といえば、私の年代にとっては憧れの場所で、「今日も飛ぶ飛ぶ 霞ヶ浦にゃ~」の海軍航空隊。少年時代に夢見た海軍パイロットの練習隊予科練のあった聖地です。*この部分は冗談です。念のため。そんな年齢ではないです。
しかし、出張で空きの時間があったら、航空隊の跡を訪問してみたいと。そんな余裕は無いだろうけど。
筑波大学の入試と重なっているそうで、ホテルはどこも満室。宿泊場所の予約に難儀しました。やっとこさで「和風のビジネスホテル」というのが予約できた。旅籠(はたご)ですね、きっと。
茨城県(関西人はイバラギと発音しますが、正式にはイバラキだそうですよ)といえば納豆。「お土産に納豆を買ってきます」と言うと、先生たちはみんな「そんなものいらなーい」と。
宮本先生からは「水戸黄門・葵の紋章入り印籠に入った水戸黄門チョコレートを買ってきて」との御注文。はて?そんな品が実在するのか。チョコレートの中に筑波山名物ガマの油が入ってたりして。
今日は石山教室でテストの校正をして、それから守山教室へ行って、さぁ今日こそ1次関数に突入しますよ。中1のワンパク生徒諸君、覚悟せよ。
写真は唐崎教室のハイテク装置。駐車場に水をまく機械です。前川先生はシャワーにも使っている…それはないか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする