黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

水田の苗も夏へ。ミジンコやどじょうも。

2012-05-31 14:44:18 | Weblog
この暑さと湿気は、初夏です。もうすぐ梅雨になりますね。近江盆地では、水田の苗がスイスイと伸びていますよ。都会っ子でもないのでから、通学路のあたりには水田があるはず。ちょっと足を停めて見てごらん。じっくり見ると水たまりにはミジンコや水生昆虫も見つかります。運が良ければタニシ、各種淡水魚の稚魚、どじょうなども発見できるかも。初夏は読書。図書館の返却期限が接近しているから急がねば。全集「韓国の現代文学」のシリーズには名作がいくつかありました。私は「KARAの歌は魅力的で韓国ドラマは面白いけれども、韓国の映画と小説は駄作率が高い」という感想を持っておりますが、この全集は手応えがありそう。でも、とにかく急がねば。硬派の小説ばかりだから、難儀するかもしれませんが。
ホームページに作文コンテストのお知らせが掲載されています。もう書いた人もいるわけですが、青葉のような青春のデザインを原稿用紙に。楽しみにしていますよ。
樋口先生チームの教室巡回点検「ぐるナビ」で「ここがダメでした。早急に対策を」と指摘された教室から「整備完了!」の報告が。今週のおうみ進学プラザは非常にきれいです、たぶん。このまま夏へ走りますよ。
写真は畑先生(南草津)。河合塾マナビスが1階に開設されので、2階の教室まで1日100往復の筋力トレーニングですね。佐藤理絵先生(湖西ブロック)は「作文、まってまーす」と笑顔。佐藤先生がもっと笑顔になる作文を期待しています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年の青春群像。

2012-05-30 17:52:23 | Weblog
青葉キャンペーンの国語科のイベント「10年後の私」作文コンテストを実施中。「現代っ子が、そんなの書いてくれますかねえ」と心配していた先生たち。ところが、書きます書きます、書きまくります。原稿用紙には夢が山盛り一杯ですよ。授業の後で、審査と言うより読みふけってしまいます。これまでのところでは、一般に男子生徒は進学や職業など、女子生徒は「こんな人間になりたい」と性格や人間関係の作文が多い傾向があるそうですが、さて週の後半はどうだろう。
写真は守山教室です。真剣に原稿用紙に向かう青春。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教室拝見の旅「ぐるナビ」の最優秀賞は、2年連続で野洲教室。

2012-05-29 18:15:59 | Weblog
樋口先生&若い先生たち(ただし、私を含まず当たり前ですか)が教室を巡回する「ぐるナビ」が終了。「整理整頓を点検する。トイレの床も見ますよ」と、それから「同じ滋賀県でも地域ごとに教育事情が微妙に異なる。それを説明してもらう」、さらに「教室長の思い入れ、こだわり、指導上の注意点などを聞く」という企画でした。今日の会議で結果を発表。どの教室も「いよいよ樋口先生チームが来るぞ」と頑張って掃除をしたわけですが、はたして成績は…ドドドドドド(小太鼓の音)…パンパカパーン(トランペットが鳴り響く)…野洲教室でした。なんと2年連続の最優秀賞ですよ。竹中先生には、ちょうど秋田県の塾からいただいた名物「いぶりがっこ」の1本をプレゼントしました。3ついただいた中の貴重なものです。美味しいよ♪
整理整頓だけではなく、掲示物が工夫されているかなども厳しくチェックされました。下位に低迷した教室は、夏までにしっかりと。
きれいになった教室で、青葉キャンペーンが進行中。津田先生(真野教室)から「作文、まってまーす」と号令が。大きな夢を夏空へ。
写真は2年連続最優秀賞の野洲教室ですよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開幕してまーす。青葉キャンペーンの作文コンテスト。

2012-05-29 08:18:01 | Weblog
さぁ開幕!青葉キャンペーンの「10年後の私」作文コンテスト。大きな夢や「おおーっ。う~む。若者は大胆であることよ」「ちゃーんと考えとるなあ」という未来を原稿用紙に描いて下さい。
今日は火曜日の会議の日。私からは仙台市での模擬授業大会や、全国各地の塾長さんから聞いた情報などを報告する予定。夏期講習会のプランも固まりつつありますよ。
「プラザCUP」の結果も発表しまーす。盛りだくさんの初夏♪
写真は仙台での研修大会のようすです。会議の後で進学プラザの本社を訪問。合格招き猫が「ニャゴニャゴ」と迎えてくれました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模擬授業大会で仙台へ。

2012-05-28 19:56:16 | Weblog
学習塾の研修大会で仙台市へ。おうみ進学プラザから参加したのは古久保、横田、奥野、岡崎の4名と私。朝7時の電車に乗って伊丹空港へ。そこから飛行機で仙台空港へブーンと。仙台空港は津波の被害を受けてしまった空港ですが、完全に復旧しています。でも、空港から海岸までのエリアは津波に襲われた時のままの状態。
今回は模擬授業大会が中心で、社長の任務は応援担当。おうみ進学プラザから出場した3名の選手は一般部門で横田先生、青年部門で奥野先生と岡崎先生の3名。
「授業の順番はクジ引きで決めます」ということで、受付でクジ引き。なんとまあ、岡崎先生が1番、奥野先生が2番を引き当ててしまいました。甲子園の開幕戦のようなものですね。「ますます緊張します」と、お昼御飯に豪華なメニューを用意していただいたのに「味がわかりません」と、気の毒な状況。私は美味しくいただいたのでした。
成績は…残念ながら入賞ならず。さすがに壁は厚くて高いなあ。でも健闘していましたよ。
写真は仙台空港鉄道のマスコット「SATくん」です。そして会議や模擬授業大会のようすも。横田先生、岡崎先生、奥野先生が熱闘!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする