今日CDもアマゾンから届いていました。
楽に行こうぜの歌詞がグロンサンのところが
ぐぐっぐーになっていましたね。それなのに、
いい友に出た清志郎は、商品名で歌っていました。
さらに、観客席に二度も商品名を言わせていたのには
びっくりです。
でもタモリって老けた。久しぶりでいいとも見たが、
忌野清志郎がいつもの調子だったのに、タモリは
完全にいつものペースではなく、清志郎をうまくさばくことも
あしらうこともなく、なすがままという感じです。
客席には、明らかに清志郎目当ての人がいたでしょうし、
贈られた花も凄い数でした。
テレビではこの人は何ものかと逆に思ったことでしょう。
そうですこれが忌野清志郎です。決して偽ギター侍では
ありません。確かにあのジャケットはそう見られても仕方ない。
でも、清志郎の着流しの方が先ですから。残念。
楽に行こうぜの歌詞がグロンサンのところが
ぐぐっぐーになっていましたね。それなのに、
いい友に出た清志郎は、商品名で歌っていました。
さらに、観客席に二度も商品名を言わせていたのには
びっくりです。
でもタモリって老けた。久しぶりでいいとも見たが、
忌野清志郎がいつもの調子だったのに、タモリは
完全にいつものペースではなく、清志郎をうまくさばくことも
あしらうこともなく、なすがままという感じです。
客席には、明らかに清志郎目当ての人がいたでしょうし、
贈られた花も凄い数でした。
テレビではこの人は何ものかと逆に思ったことでしょう。
そうですこれが忌野清志郎です。決して偽ギター侍では
ありません。確かにあのジャケットはそう見られても仕方ない。
でも、清志郎の着流しの方が先ですから。残念。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます