King Diary

秩父で今日も季節を感じながら珈琲豆を焼いている

日向に猫

2011年09月16日 09時33分32秒 | 日々のこと


風は涼やかな感じがしますが、朝から日が出て暑いです。

なぜかこの暑さにもかかわらず、日向に猫が寝ています。

下はコンクリートなのに、毛皮をまとい暑くないのでしょうか。
見ているだけで暑くなります。それでも彼らは汗もかかずに優雅に
日の当たる場所で寝ているのです。

ある意味うらやましい。

今年の暑さで、たまらず伸ばしていた髪の毛を切りざるを得ず、
アスリートなのに長髪の皆様をうらやましく見ていました。

なでしこの澤さんなどあの長さの髪をもてあまさないのでしょうか。

長距離を走ったり、バスケットボールをする身としては、長いと
やはり色々と支障があるのですが、それよりなにより今年の場合
新しい髪形をしたくて伸ばしていたのです。

それをまたやり直しのような感じになりました。

それも選択肢の問題です。

選択肢が多い方がいいのです。

人間はいつも選択し岐路に立ち、色々積み重ねるのです。

何より、溜め込むのはよくない事と最近思います。
実際は今でも色々集める事を趣味にする人がいます。
日々走る身としては、発散の気持ちよさを強く感じます。

ある程度溜め込まないと発散も出来ないのですが、必要以上の
溜め込みは意味がないと最近思います。

日本人は、将来に不安があり消費を控えて溜め込む人が多くいる
といわれていますが、そうせざるを得ない状況を生んでいる政治に
問題ありなんですよね。

増税を盛んに言い出した民主党。大丈夫でしょうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中秋の名月が過ぎて | トップ | 増税とデフォルト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のこと」カテゴリの最新記事