King Diary

秩父で今日も季節を感じながら珈琲豆を焼いている

お祭り

2004年12月03日 23時50分09秒 | 日々のこと
今日は私の住む地域のお祭りでした。

年々花火が派手になって行きます。
それに、駅前に設置されたオーロラビジョンの
でかいこと。
市が支出する金額も段々大きくなっていること
でしょう。もちろん市の負債も年々巨額になっています。

水曜日のスキーがまだ体に筋肉痛をもたらしています。
木曜は仕事。今日はお祭り。当然ジョギングは中止。
さらに明日は午後から大雨と多分明日も中止でしょう。

芝スキーでもひどい筋肉痛を味わいましたが、今回も
腰やら足やら腕やらいたるところが悲鳴をあげています。
駅の階段を下りるのによたよたと年寄りのような足取りに
なってしまいました。こういう時にジョギングすると
却って筋肉痛がなくなるような気がするんだけど。

今日『モンタナダブ』というテレビ映画を見ました。
これは昔見たものですが、かなり印象の深い映画で
見た当時のことなどを思い出してしまいました。
この映画で、ロバート・ディバルのファンになったのです。
最後の足を切らせなかった事をよく考えました。
彼はなぜ足を切らせなかったのか。

相手の隊長役がトミーリージョーンズだというのが意外でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソニックス対ブレイザーズ | トップ | ロンサム・ダブ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のこと」カテゴリの最新記事