文芸春秋3月号と4月号で近藤誠慶応大学医学部講師の早期検診早期治療は必要ないというショッキングな主張がなされている。Yutubeで検索しましたら1996年に投稿された下記の動画がありました。15年以上もの間、近藤医師は同じ主張をし続けておられるので、この特異な意見に注目せざるを得ません。
抗がん剤治療の90%は無意味
手術ではほとんど役に立たない
がん検診は100害あって一利なし
文芸春秋3月号と4月号で近藤誠慶応大学医学部講師の早期検診早期治療は必要ないというショッキングな主張がなされている。Yutubeで検索しましたら1996年に投稿された下記の動画がありました。15年以上もの間、近藤医師は同じ主張をし続けておられるので、この特異な意見に注目せざるを得ません。
抗がん剤治療の90%は無意味
手術ではほとんど役に立たない
がん検診は100害あって一利なし
以前、同総会総会での同窓医師の卓話を想い出しました。胃がん?で病院に行ったら、血を採られて、お金を取られ、そのうち胃をとられて、最後は命まで取られる・・・!