
【公式HPはこちら↑】
某百貨店の催事場入り口
こちら

世界の中古カメラ市、と、春のワインフェア、です。
どちらも嫌いではないです。、はい。
会場は、2:1くらいので中古カメラが大きなスペース。
にもかかわらず、広い中古カメラの方が混雑しています。
直感的にはワインの方が人気がありそうなのに、と思いつつ、当社の研究所に確認してみると、中古カメラの市場規模は3,200億円くらいという数字があるそうです。
(中古カメラ大手のマップカメラの決算発表資料より)
対して、我が国のワイン市場はおよそ2,000億円※。
(※実はワインの市場規模について、金額ベースのものは殆どない。これに関しては改めてどこかで整理したいと思ってます)
なるほど、実は中古カメラの方が売れてるんですね。
二つを同時に、というのは何か意味があるのかとも思ったのですが、両者を行き来している人はあまりいない感じでした。
ちょっとシュールな光景。
最近ウチでもワインが伸びているので、ワイン部隊を立ち上げるとかのワインシフトも議論になったのですが、もしかしたら中古カメラ部隊の方が良いのかも。。。。。
まあ、個人的にはそれでも良いかも。

左は東ドイツのEXA-II 右はオーストリアのセップ・モーザー。
(どちらもマニアック、です)
★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。