厚労省が受動喫煙防止に向けて、さらに厳しい法制化を検討しているそうです。ホテルや飲食店、デパート、駅などの公共の場所においては完全禁煙を求め、職場でもいろいろな規制を設けたい意向のようです。
10月にはタバコが100円程度値上げされるようですし、包囲網はますます狭まってきます。私は一昨年の9月に運よくタバコをやめられたので、本当に、心底ほっとしていますが、今後ますます喫煙者には厳しい世の中になること必至です。私も23年親しんだので、気持ちはよ~く分かるのですが、今は早く縁を切った方が良いと心から思います。
私の職場では昨年は8人中2人喫煙者がいたのですが、今年の人事異動で全員が非喫煙者になりました。私は喫煙者だったので、昼食時も喫煙室に一緒に行っても平気ですが、自分一人が喫煙者だったら、同僚を一緒に連れ込む気にはとてもなりません。そういう意味でも、本当に選択肢が増え、自由になった心境です。
そんなことも含めて、喫煙者の皆さん、悪いことは言いません、早く包囲網を突破しましょう…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます