goo blog サービス終了のお知らせ 

八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

練習中止(涙)…そしてジョギング2

2010年05月30日 11時38分00秒 | Jog&Walk,Health

今日は雨もあがり(朝ちょっと本当にわずかな霧雨があったものの)、時間をずらして9時から練習と思っていましたが、何と用務員さんから使用不可と言われたとのことで、またもや練習中止になってしまいました。う~ん、何たること…。

 

これで横中の試合まで中止になっては大変なので、試合をやっているか確かめるために(?)、試合会場の長房中まで走りに出ました。散田小学校はこんな感じですが、全部できない感じではないんだけどなぁ~。

ちなみに、横中の練習は10時半からですが、9時からと勘違いしたらしいカズマと会いました大丈夫か~カズマ!と思っていたら、校門付近にもう二人ほどユニフォーム姿がありました。こっちが間違えているのかと不安になってしまいます

Img_4996  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

甲州街道を越えて浅川から高尾方面を望むとこんな感じで霞んでいます。

Img_4999  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長房団地の坂を下って、登って長房中につくと、しっかり試合をやっていました。良かった!松木中対明大中野八王子でしょうか。

Img_5001  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

船田小の方を回って陵南公園を経て、甲州街道に出て、高尾山方面に向かいました。こんな天気にもかかわらず、高尾山は盛況でした(写真はそう見えませんが、駅からの細い道はたくさんの人がいました)。しかし、今日はさすがに足元がぬかるんでいるので、登山スタイルじゃないときついかと…。

Img_5002  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

甲州街道を戻って浅川沿いを走り、再び横山橋から戻ってきました。今度は正真正銘の練習時間で、横中野球部も集合しはじめていました。

Img_5004  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、散田小の方を見たら、PTAソフトをやっています!なんで??? 確かに、体育館側と横中側の2面のうち、片側は大丈夫ということはありますが、横中側だって注意して使えば、使えないことなかったのではないかと、恨み節が…。足はいいのですが、肩がなまって仕方ありません。

Img_5005  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のジョグ

浅川沿いで、自転車で出かけるサネ父子を見かけました(どっかでトレーニングでしょうか)。そして、シュウヘイ父とすれ違いました(初マラソンは天候不順で中止となってしまいましたが、気持ちは折れなかったようですね。私よりもしっかりした走り方のような気がしました)。

 14.4km  1時間24分37秒

 

これで、11月以来、半年ぶりの200km走破です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨はやんだものの…寒い! | トップ | 中体連夏季大会 横中初戦勝利! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Jog&Walk,Health」カテゴリの最新記事