元旦、昨日とジョギングしていなかったので、今日が走り初めです。箱根駅伝が始まる前に、少しだけ走りました。7時の気温は、-3.4℃です。寒いです…。
時間があまりないので、市役所近くにある多賀神社にお参りにいきました。多賀神社は天慶元年(938年)に、源経基が滋賀県多賀神社から分祀し、勧請したと伝えられる由緒ある神社だそうです。八幡八雲神社が八王子の東の鎮守と言われるのに対し、西の鎮守と言われているそうです。
お願いしたことは決まっています。しかし、普段、年に一度もお参りしない不信心者がこんな時だけお参りしても、かえって叱られそうな気もしますが、何とか大目に見てもらいたいものです。
箱根駅伝を観る前なので、ちょっとスピードを出してのジョグでしたが、最近、まったくスピードを出していないので、5kmはもたない体たらくです。
今日のジョグ
5.3km 24分25秒
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます