八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

練習中止…そしてジョギング

2010年05月29日 11時51分20秒 | Jog&Walk,Health

朝起きると霧雨が降っていましたあれれ??? 今日は曇りの予報では…。クロの散歩にいくと一瞬普通の降りになりましたが、帰る頃にはほぼやみました。しかし、家に帰って予報を見ると、一日中傘マークになっています。すると、間もなく練習中止の連絡が回ってきました。結果的には出来たかもしれませんが、予報が予報でしたし、肌寒かったので、仕方ないところですね。

 

散ドラ活動も残念ですが、中体連野球部の試合も気がかりです。横中の試合は明日ですが、今日の勝者が戦う試合もあるため、今日の試合の有無によっては、明日の予定も変わってくるかもしれません…。そこで、今日の試合が行われているかどうか確かめるために(?)、試合会場の館中まで走って見に行くことにしました。

 

Img_4979_2    

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

 

 

近所の山田小学校は運動会でした。カンカン照りも見ている方は大変ですが、雨が降りそうな天気も困りますね。

 

  

Img_4981   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

めじろ台から北野街道を越え、グリーンヒル寺田を法政大学方面に登っていきます。結構なアップダウンコースです…。このあたりで4km前後。

 

  

 

Img_4983  

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

緑の中にそびえる法政大学。ここから町田市です。このあたりで6km前後。法政大学から下るとすぐ町田街道にぶつかるので、右折します。しばらく行って、館町清掃工場入口で右折し、少しいくと、館中が見えてきました。

  

  

Img_4984  

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

まだ先の方ですが、大きな掛け声が聞こえてきます。これは間違いなく、やっています!

  

Img_4985  

 

 

 

 

 

 

 

  

  

 

 

 

 

第一試合のホームの館中と頴明館ですね。頴明館もすぐ隣ですから、ダービーマッチのようですね。8.5km前後。

 

 

  

 

 

Img_4987  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

医療センター入口で再び町田街道に戻り、少し行って、万葉けやき通りまで出てくると、帰ってきたという感じですね。けやき通りを右折し、しばらく行くと、陵南中学でも運動会をやっていました。

  

 

  

Img_4990

 

 

 

 

 

  

 

Img_4992  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、横中までくると、野球部が練習をしていました。ちょうどキャッチボールを終えて、ハーフバッティングに移るところでしたが、声が出ていなかったのか、走っていなかったのか、キャッチボールを終えた状態からやり直しをさせられていました。試合では、褒め励まし盛り上げることが中心ですが、練習では厳しいようです。いいことです。少し練習を見ていたいところでしたが、汗をかいて風邪をひきそうなので家に戻りました。

 

しかし、明日の天気もかんばしくありませんが、何とか試合をしてもらいたいものです。あまり、順延順延だとスケジュールのやりくりがつかなくなってきます。

 

今日のジョグ

 11.8km  1時間11分56秒 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どうした松坂! | トップ | 寒い…そして、雨 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Jog&Walk,Health」カテゴリの最新記事