散ドラの今季の公式戦は終了しました。次の目標は、駅伝大会になりますね!だからという訳じゃありませんが、今日久々にジョギングをしました。
8月に軽い肉離れ状態になり、9月12日を最後にジョギングを控えていました。再開するのはきりよく1月からにしようと、昨日までは思っていました。それを今日、久しぶりに走ってみようと思ったのは、走り始めた時のことを思い出したからです。
ジョギングを始めたのは、今から7年前の12月10日です(「ランニングを始めました!…そして、目標!」)。ちょうど今時分ということです。なぜ走り始めたかというと、当時6年生だった倅が、駅伝大会を1ヶ月後に控えながら、まったくやる気がないことに業を煮やし、ハッパをかけるためでした。
その意味では、駅伝大会と関係がなくはないのですが、そうしたいきさつを思い出して、久しぶりに走ろうと思った次第です。最初は、駅伝大会までと思って始めたものの、肝心の倅にははっぱはかからなかった反面、自分自身の習慣になってしまい、年間2,000kmくらい走るようになりました。
しかし、昨年は左踵痛で長期離脱し、走る量が半減し、今年は肉離れでさらに走れていません。長距離は、練習次第で誰でも走れるようになる反面、走らないと如実に走れなくなるものです。ということで、今日もトボトボとしか走れませんでした。また、ゼロからのスタートです。というものの、走ってみると、まだ右ハムストリングスと臀部にかすかな違和感が残り、本当に完治しているのかどうかよく分かりません。
再開したといっても、今年の駅伝試走でのラビット役はとても務まりそうにないので、どなたか足におぼえのあるお父さん方にやっていただくか、部員一人ひとりが自分の力で走ってほしいと思います。
今日のジョグ
6.0km 39分54秒
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます