ひげ爺のお産・子育てご意見番

子どもは育つ力を持って生まれてきますが
親に子育てする力が減っています。
親育て支援の中で感じたことを書いています。

肌をきれいにする。清潔とは?

2007年07月23日 | 出産・育児
私はこの6年、一度も石けんやシャンプーを使った事はありません。
これって不潔でしょうか?
シャンプーをやめてから「ふけ」が全くでなくなりました。ふけがでるからシャンプーをしていましたが、
それは大きな間違いだということを、いそべクリニックの磯邉善成先生から教えていただきました。
アレルギーやアトピーの主たる要因は石けんやシャンプーなどの界面活性剤によるものだと言うことだということを熱っぽく語る先生の意見に合点がいきましたので、その日からやめました。

石けんやシャンプーはどのようなうたい文句があっても全てだめだそうです。
やめてから「肌」はすべすべ、とても還暦を過ぎた肌には見えないと言われます。
これからも続けます。安上がり。簡単でもあります。
 皆さんもやってみてください。きれいにするにはお湯やシャワーで十分です。
洗うのも手で洗うことです。皮膚の持っている皮脂を洗い落とさずこれによって肌を護って貰いましょう。
ヒトの持っている免疫力を高める事が一番です。菌との共存も清潔のためには必要なことです。
赤ちゃんは、石けんやシャンプーはやめましょう。赤ちゃんの授かったきれいな肌を守ためには、重要です。
たまごママネットのピックアップのいそべクリニックのホームページを見てください。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする