![Photo Photo](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c2/d5970f2274458f3e848b6b9c607ff3f3.jpg)
昨日は、雪の中、突然の思いつきで
降りしきる雪の中、美山の茅葺きの里に行きました。
美山は、京都府の福井県寄りの町です。
道中、降り続ける雪が木々に白い花を咲かせてくれていました。
以前に何度か行ったことがあります。
美山で日本画の創作活動をされていた画家の秋野不矩先生を訪ねての旅でした。
![Photo_2 Photo_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9f/a5041b082d128fc55507ebe0e73506b6.jpg)
美山は雪に埋もれていました。
雪にもかかわらず多くの方がカメラを肩に一心不乱に撮影していました。
葉を落とした桜には、白い花が咲いたように雪が美しい。
![Photo_4 Photo_4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/45/603aceabc481e377f5a705b6204f04ac.jpg)
お地蔵産の祠にも雪が積もっています。
![Photo_3 Photo_3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bc/da5d422dc786fd4d334f9b1a1d77c420.jpg)
趣のある楽しい散歩でした。
篠山に戻ると雪は止んでいました。
しかし、夕方には気温がマイナスになり、雪も凍りついています。
今日も雪の予報です。
庭の雪はいつになったら溶けるのやら。
今年の冬は雪が多く寒い冬です。