ひげ爺のお産・子育てご意見番

子どもは育つ力を持って生まれてきますが
親に子育てする力が減っています。
親育て支援の中で感じたことを書いています。

農作業

2011年05月16日 | 丹波篠山暮らし
午前中に、野菜の支柱や虫除けのシートを購入しに
ホームセンターに行ってきました。
Img_2789

午後から、畑で支柱を立てたり
トマトや茄子が倒れないようにくくったり、キャベツやレタスは虫が好んで食べてしまいます。
虫に食われないようにするには農薬をまくのですが
爺はそれをしません。
Img_2788

そのためにいつも虫が食べた後のキャベツやレタスを食べていました。
今回は、虫除けシートをかけてみました。
多く名キャベツが実といいのですが
トマトも花が咲き出しました。
茄子やピーマンもまもなく花が咲き出しそうです。
キュウリ、ゴーヤ、メロンはまだまだ生育が遅いです。

辻説法も場所が徐々に決まってきました。
京都も決まりました。
また後日お知らせします。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする