ひげ爺のお産・子育てご意見番

子どもは育つ力を持って生まれてきますが
親に子育てする力が減っています。
親育て支援の中で感じたことを書いています。

保育所に預けるのは遅い方がいい

2014年12月16日 | ママヨーガ
保育所になぜ預けるの?

預ける理由には二つあるように思います。

一つは、友達がいないから、同じ月齢のこと遊ばせたいと思う子育て熱心(?)
な教育ママ。

二つ目は、就労のために預ける。
その他に、親の体調や家族の事情などで預けるケースもあります。

保育産業は、現代社会や行政のニーズに対応することによって成り立っています。


「保育所をもっと増やせ」という親の声が強い。
それが行政サービスだと言う人もいる。

それは保育ビジネスに荷担するだけである。

しかし、これはいかがなものでしょう?
国益や子どもの将来を考えると僕は増設には反対である。

預けなくても子育てが出来る社会基盤を作るべきではないだろうか。
子どもは、親と肌を触れあいながら成長していかなければならない。

早い月齢の保育には問題点が多すぎます。

乳児保育といわれる月齢の「赤ちゃん」は親の手の代わりを保育士がするが、昔の乳母のような一対一の養育は無理である。

したくても出来ません。
営利を考える保育ビジネスでは不可能です。
赤ちゃんは、入所するまでは母子の密着した天国のような関係の中で育ってきました。

それがある日、突然「収容所」に収容されるのである。

これほどショックで辛い経験は初めてであろう。
赤ちゃんの気持ちを考えたことがあるだろうか?
おそらく皆さん考えたことがないのではないでしょうか。
このような環境で「我慢」することをさせられた子どもの将来を考えると恐ろしくなる。

精神面でも大きな影響が考えられます。
保育所に預けるのは一日でも遅くしてください。

 
お願いです。

親の都合だけで考えないでください。

子どもの気持ちになって考えてください。
保育所に通所するために、大好きな「おっぱい」を無理矢理取り上げられ「人工乳」に変えられる苦痛を味わう。
とても残酷なことです。
親の都合で「子ども」が「犠牲」になっているのです。
お願いだから「今だけでなく子どもの将来」を考えてください。
子どもたちの将来を考えるととても寂しくまた恐ろしいです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子どもの頻尿 | トップ | 今朝は雪 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なぎえみさん (ひげ爺)
2014-12-24 08:00:09
なぎえみさん、コメントありがとうございます。
正直に、園長にお伝えください。
それがお子さんの願いだと思います。
何事も「お子さん」の気持ちになって考えてください。
それが一番いい結果を生むことになります。
とかく親は「他人」の言動に左右され、我が子の気持ちから離れてしまいます。
二人一緒に通園できるといいですね。
返信する
Unknown (なぎえみ)
2014-12-24 06:58:50
お返事ありがとうございました。
本当は今の保育園に兄弟で通って欲しかったので、背中を押してもらえてよかったです。
人数の関係でどうなるか分かりませんが、園長先生に正直な気持ちを話して相談しようと思います。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (ひげ爺)
2014-12-21 22:25:35
なぎえみさん、コメントありがとうございます。
お子さんの保育園のことで悩んでおられるのですね。
お子さん思いのあなたのお気持ちがうれしいです。
爺は今の保育園がいいのではないかと思います。
二人揃って通園できるのはいいことだと思います。
同学年の子が少なくとも、異年齢で遊び生活することはとても大切です。
上の子にとって必要だと思います。

園長とよく話し合った方がいいと思います。
お子さん中心に考え見ましょうね。
返信する
Unknown (なぎえみ)
2014-12-21 22:03:34
こんばんは。
私は育児休暇を取り、一人目は1歳7ヶ月から二人目は1歳0ヶ月から職場にある保育園に預けて職場復帰しています。
現在上の子が3歳で4月から年中になります。今の保育園は全園児数が20名程度でとても家庭的な感じで、子ども達ものびのびしているように感じます。来年度も、同学年のお友達が1、2人しかいないのが気になりますがこのままの保育園でと思っていました。
しかし、小さい子の入園が増えてきているのもあるのか、園長先生に「同い年のお友達がもっといる保育園方が良いのでは」とかなり強く勧められました。近所の保育園は全園児数100名程度と多く、馴染めるのか心配もありますし、今の保育園のように先生が良く見てくれるのかなとも思います。
下の子は今のままの保育園が良いな、と思っているので兄弟二人が違う保育園になってしまう予定です。
少し大きい子はやはり、人数の多い保育園が良いのでしょうか。。。それとも断られるかもしれませんがお願いして兄弟同じ保育園に行かせてもらうほうが良いのでしょうか。。。
ここで質問してしまってすみません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ママヨーガ」カテゴリの最新記事