ひげ爺のお産・子育てご意見番

子どもは育つ力を持って生まれてきますが
親に子育てする力が減っています。
親育て支援の中で感じたことを書いています。

平気でいきる

2009年02月17日 | 日々の思い
平気で生きる。
死ぬことも生きることも平気である。
行いをしても報酬や名誉を求めず平気で行う。

歩いても禅、掃除をしても禅。スリッパをそろえるのも禅
しゃべるのも禅。
無心で行うと全ての行為に幸せを感じます。

自然に花が咲き、花が散る。同じようにまた次の年も咲き続ける。
それが「真理」

心穏やかに何も求めず平気で生きる。

動植物のように自然に生きる。

生も死も同じである。
生まれればいつかは必ず死を迎える。
その時に悔いが残らないように生きよう。

欲をかくから苦悩する。
ひたすら「自然」に生きましょう。
嬰児の笑顔のように心穏やかな日々を過ごしましょう。

Dsc00006




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小渕大臣、親の自覚があるの? | トップ | 今の内閣はどなっているんだ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々の思い」カテゴリの最新記事