goo blog サービス終了のお知らせ 

ひげ爺のお産・子育てご意見番

子どもは育つ力を持って生まれてきますが
親に子育てする力が減っています。
親育て支援の中で感じたことを書いています。

親が変われば

2012年08月25日 | 日々の思い

子はみな無垢で生まれてくる。
親が子を育てていく過程で色をつけていく
爽やかな色の性格の子
濁った性格の子
反抗的な子
全て親の子育てが影響します。
我が子を否定的に見ることによって我が子の心を傷つけています。
我が子を肯定的に見てあげてください。
子どもは「誉められる」ことを望んでいます。
親の心の中に,子どもの「居場所」をつくってあげてください。
親が変われば子も変わる。Img_4483




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子育ての中抜き | トップ | あかね雲 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひげ爺さん 皆さん こんにちは (はるか)
2012-09-02 10:10:46
ひげ爺さん 皆さん こんにちは
子供は誉められることを望んでいるということを実感する出来事がありました
私事ですが二人目を妊娠し三歳の息子は本当によく手伝ってくれました
母ちゃん大変だからと食器運び 買い物の荷物もち ゴミ捨て 抱っこ抱っこだった息子がお兄ちゃんだから自分で歩くと本当によくがんばってくれました
ちょうど一週間前に家で流産してしまい息子は痛みを堪える私をさすり大丈夫? 母ちゃん寝てていいよと労ってくれました
息子には我慢をたくさんさせてしまい私もショックから不安定になり泣く日々でしたが
泣いてばかりの私を息子が「母ちゃん泣いてたら赤ちゃんおうちに帰れないよ まあくん(息子の名前)がいるから大丈夫 いっしょにバイバイしよ」と
私の手をとり赤ちゃんバイバイ また遊ぼうねって振り振り…
まだ辛いですが息子に救われました
息子が無事産まれ元気に育つことがどんなにありがいことかよくわかりました
赤ちゃんと息子と過ごした1ヶ月は私には宝物です
息子にもありがとうとたくさん言えました
息子からも母ちゃんありがとうねとたくさん聞けました
息子を誉め息子に誉められまたがんばっていこうと思います
返信する
はるかさん、辛い思いをされましたね。 (ひげ爺)
2012-09-02 10:55:45
はるかさん、辛い思いをされましたね。
心中お察しいたします。
「お子さんに救われた」その通りですね。
あなたが「愛」したぶんお子さんも「愛」を還してくれたのですね。
素晴らしい。
お腹の中で「さよなら」をしていった赤ちゃんは、その子なりに「寿命」を全うしたのです。
あなたの元で充実した「時」を過ごしたのです。
お腹の赤ちゃんにも「ありがとう」を言ってあげてください。
返信する
ひげ爺さん 早速ありがとうございます (はるか)
2012-09-02 12:02:16
ひげ爺さん 早速ありがとうございます
息子の前にも二人流産していますが二人の天使が息子を授けてくれたと私は思っています
赤ちゃんで三人目 私を選んでくれた子供たちを産んでやれなかった辛さ 産みたかった ○○すれば流産しなかったのではという後悔
三人の子供たちにはたくさんの幸せをもらい勉強させてもらいました
息子がたまたま行った神社で(逝った)赤ちゃんをお願いしますと手を合わせているのをみて涙が止まりませんでした
息子にも命の大切さを教えてくれ私に息子の成長を見せてくれた赤ちゃん
産んでやれませんでしたが短くても精一杯成長して生きてくれました
ありがとうと素直に思えます
体調を整え息子との時間を大切にし今度来てくれたときは無事出産できるよう待ちたいと思います
まだ三歳 わからないだろうから妊娠を話さないでおこうか迷いましたが息子も家族
流産はしましたが話してよかったと思いました
病院から冷たい態度をとられ心もたくさん傷つきましたがひげ爺さんの言葉に本当に救われました
ありがとうございました
返信する
はるかさんありがとう。 (ひげ爺)
2012-09-02 12:47:25
はるかさんありがとう。
胸の中に蓋をしないでね。
泣きたいときは泣けばいい。
我慢することはありません。
二人の天使ちゃんはあなたたちを見守ってくれています。
この子たちは悲しんでいませんよ。
あなたの元に来て感謝していると思います。

慈しみながら生きて行きましょう。
お子さんをたくさん誉めてあげてください。
子どもは親に教えるために来てくれます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々の思い」カテゴリの最新記事