ひげ爺のお産・子育てご意見番

子どもは育つ力を持って生まれてきますが
親に子育てする力が減っています。
親育て支援の中で感じたことを書いています。

自然の営みを賛美

2009年04月22日 | 日々の思い
今日は温かい一日でした。
夜になって冷えて来ました。
Photo

日中の暖かさで山の木々も葉が伸び出しました。
様々な木々がコーラスをしているように、それぞれの声で歌い出しています。
その上を、小鳥や猛禽類が飛んでいます。
全ての生物が喜びに満ちています。
Photo_2

やはり冬が厳しければ厳しいほど春の喜びは格別です。
美しい山をご覧ください。
自然を身近に感じるからこそ見えるものがあります。

子育てやお産も同じだと思います。
心を豊かにし、自然の営みや本能を感じることが必要です。
現代の人々はこの感覚を持っていないがために、他との比較しかできないのです。
他者と比較する必要は全くありません。
あなたはあなたです。
あなたのお子さんは、あなたのお子さんです。
我が身我が子をじっと見てください。
他者にない「良い点」がたくさん見つかります。
それに喜びを見いだし幸せを感じてください。
Photo_3
小さなことに振り回されている自分が恥ずかしくなります。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母乳哺育に偏見!! | トップ | 母乳のメリット »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々の思い」カテゴリの最新記事