ひげ爺のお産・子育てご意見番

子どもは育つ力を持って生まれてきますが
親に子育てする力が減っています。
親育て支援の中で感じたことを書いています。

携帯電話の電磁波対策

2007年10月11日 | 携帯電話の弊害
昨日に引き続き携帯電話の電磁波の影響について書きます。
今回は、影響を少なくする使用方法についてです。

携帯電話は基地局からの電波が発信されています。
レベルが低ければ低い程、携帯電話は強い電波を出しています。(受話器のアンテナの表示本数が少なければ少ないほど強い電波を出している)
 電波レベルが低い時は使用しないほうがいいです。
携帯電話が最も強い電磁波を発生させるのは、ダイヤルする時と呼び出し音が鳴っている時です。
ダイヤルし終わってもすぐ携帯電話を耳に当てずに、液晶画面で通話が始まったのを確認してから話し始めると電磁波が多少弱くなります。
 携帯電話が発する電磁波の強さは基地局からの距離に大きく影響され、基地局から遠ければ遠い程、また受信状態が悪いほど強い電磁波がでます。

その他に、自分で出来る携帯電話電磁波対策として、次のようなことが可能です。

携帯電話のアンテナを伸ばせば電磁波を拡散できます。
最近の機種は、アンテナ内蔵が増えていますので、どこまでシールドされているのか確認された方が無難です。
アンテナを内蔵している携帯電話本体をなるべく身体から離しておくとよいでしょう。

PHSの電波は、他の携帯電話の10分の1程度と言われています。
私もPHSに換えようと思っています。

電磁波の影響は距離の二乗に反比例します。耳から離せば離すほど良いわけです。聞こえにくくなる限度の3センチほど離せばいいでしょう。
また身体から離せば離すほど低くなります。

子どもには携帯電話を使わせない
脳細胞への悪影響が考えられるので、10年20年後を考えて、使用を控えさせましょう。

イヤホンマイクを使う
イヤホンマイクを使えば、電磁波を頭部に直接浴びることなく、安心して通話することができます。


できれば、妊娠中は携帯電話の使用を控え他方が無難ですね。
また、胎児の上での通話やメールはやめましょう。
長時間の使用もやめましょう。

とにかく携帯電話を出来る限り身体から離してください。
どうしても使用頻度が高い方は、PHSに換えられるのがいいのではないでしょうか。
以上上手く携帯電話を使ってください。

携帯通信会社からの回答が帰ってきましたら続編を書きます。
無責任な対応がなされると思います。
回答が無ければ、情報公開や企業の安全責任などについて追及していきます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電磁波の人体への影響 | トップ | 油絵を買いました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

携帯電話の弊害」カテゴリの最新記事