ひげ爺のお産・子育てご意見番

子どもは育つ力を持って生まれてきますが
親に子育てする力が減っています。
親育て支援の中で感じたことを書いています。

姑の間違った育児知識

2009年11月27日 | 祖父母の弊害
今日のテーマは
『んー…。手強い義母!』です。
今日は、姑の間違った育児知識に振り回され悩むお母さんの訴えを取り上げます。
***************
赤ちゃんがあまりにも泣かずに良く寝るので、
『こんなに泣かない子は初めて。少し泣かさないと肺も強くならないし、泣くことを忘れちゃうんじゃないのー。泣かないと男らしくない!日中は起きて遊んでなさーい。泣かないで寝てるから抱く機会もないわぁ。パパも全然抱けてないんじゃない?』
と、どうしても泣かせたいらしく、本日号泣させられた颯人でした。
『泣け~泣け~もっといっぱい泣いて手足を良く動かしなさいっ!赤ちゃんの涙流してるの見たことないよー』
なんて言われて、お腹すいてるのに、声が枯れてもまだまだ泣かせようと。唇もカサカサ!
ギャンギャン泣いてるのを聞いたことがないのは、私が泣かせたくないからです!4ヶ月、6ヶ月にもなったらイヤでも泣くようになりますから!!
と大声で反発したかったけれど、立場上、黙って大泣きしている赤ちゃんを見守るしかなく。情けない。なぜ、泣けば肺機能が強くなるというようなことが、言われるようになったのか?それって本当なのか?
ギャンギャン泣く姿をほおっておくことが出来ない私が異常なのか?
しかしながら、実母は、『泣かすんじゃない。』が口癖。だっこ、おんぶの推奨も。65歳になる母で、ぶつかることも未だありますが、彼女の子育てにはとても共感できて、その言動は有り難いことがたくさんです。

*************
大変ですね。
困った。姑だね。
間違った子育て。
赦せない。
我慢するな。
夫に現実を伝えてください。
早く帰った方がいいよ。
子どもの心が傷ついてるよ。
早く救ってあげて。
せっかくいい子してるのに。
鬼姑。
**************
パパは楽させてくれて、いい子でしょ。寝てるんだから、寝かしてあげるのが一番でしょ。不満なことあったら泣くって。とさらっと反発してくれましたが。今日はたまたま出張で留守だったもので、集中攻撃かー?義父は、知恵がついてくるこれからだ。と深いお言葉で諭してくれているのに全く聞こえてなーい!
お姉ちゃんは赤ちゃんのあんな泣き声聞いたら、だまりこんでいました。その後ポポちゃん遊びをはじめて、ずっと抱っこしてあげてました。颯人、お腹すいたって泣いてるんでしょおっぱい欲しいよーって。と言って、頭をなでなで。
心打たれた瞬間。

返信いただき、すっとしました。とても切なかったので、救われました。早いとこ帰ります。

****************

パパは見方ですね。
それにしても子育てを邪魔する鬼姑ですね。
典型的なケースです。
きっと姑もそのようにして育てられたのでしょうね。
深いトラウマを持っているのですよ。
世代間連鎖です。
間違った育児知識ほど怖いモノはありません。
お姉ちゃんはいい子だね。
これからはどんなことがあっても泣かせてはいけません。
彼の中に今日のことはトラウマとしてしばらく残ります。
彼の欲求に答えてあげてください。
赤ちゃんと娘を守るのはあなたです。
お節介や害悪から守るのはあなたです。
赤ちゃんの側から離れるな。
鬼姑の元から早く帰ってね。

****************
明日はパパも帰ってくるし、明後日には我が家に戻れる。楽しい家族4人の生活が始まります。
パパは自分の実家だけど、自分のペースにはならないし、親とはいっても、私がいる分気を使うのでしょう。疲れています。
そんなことを理解してか、早期撤退をすすめてくれたのは実母でした。
赤ちゃんにトラウマを…。
なんということを…。
嫁姑関係を気にしてる場合ではない。
私が母だっ!!?あなたが言わないで誰が言う。


じいじ、今日もまた感謝です。ありがとうございます。こうして救われる人が沢山いるのです。ブログはやめちゃだめです。泣けたー。
今日はパパの帰りが遅いので、待ちわびています。早速伝えたい所ですが、今日は疲れていると思うので、明日以降にしようと思います。

私は、息子と娘に張り付いています。

****************

片時も離すな。
トイレも連れていって。
早く赤ちゃんを安心させてあげてください。
あなたたちなら出来ます。


二人の子の守り神。
楽しんでください。
あなたのようなお母さんがたくさんいますよ。
祖父母は間違った育児知識を振りかざします。
またその親に育てられた父親も同じように間違った育児を押しつけますので要注意です。
ありがとう。
Photo




コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 代理出産に憤る | トップ | たこ揚げまつり »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
このママは、 (たぬきぃ)
2009-11-27 09:38:14
このママは、
すでに1人お子さんを上手に子育てされているのに
おばあちゃんが「ああしなきゃ、こうしなきゃ」と、
自分の考えをゴリ押ししているのに
驚きました。

ママがんばって!!

今回の記事を読んで
ひげ爺のブログが復活してくれて
本当に良かったと感じました。
返信する
たぬきぃさんコメントありがとうございます。 (ひげ爺)
2009-11-27 18:41:17
たぬきぃさんコメントありがとうございます。
いろいろな祖父母がいます。いい祖父母や子育ての邪魔をする方もいます。
祖父母子育て講座もしないといけませんね。

ブログの更新も大変ですが読んでくださる皆さんのお顔や赤ちゃんの笑顔を思って続けます。
これからもよろしくお願いします。
返信する
なぜ? (ジャー子)
2009-11-27 23:32:00
なぜ?
おっぱい欲しいのを泣かせて
メリットがあると思う気が知れないです。。。

話は違うのですが、断乳の理由に関して、

だだこね期(1歳半)におっぱい飲んでる子は、
「だだ」のかわりに何かというと「おっぱい」で
済ませて(逃げて)しまい、
3歳の反抗期のときそれに立ち向かうことが難しくなって
こども自身も大変な思いをしなければならない。

というのをどこかのサイトで見かけました。
ひげ爺様はどう思われますか?
返信する
ジャー子さんいつもコメントありがとうございます。 (ひげ爺)
2009-11-28 18:56:24
ジャー子さんいつもコメントありがとうございます。
3歳の反抗期といいますが、いい子育てがされていれば反抗期がない子もいます。
それには子どもの心が育つように親が慈愛の心をもって育てられればいいのです。
1歳半でも2歳でもおっぱい飲むことで、自立心や自尊心が育ちます。
母子の信頼関係も深まります。
断乳はそれらを育むことを阻害します。
好きなものを無理矢理取り上げられることがいいことはありません。
心に傷を残します。
愚かなことです。
返信する
返信ありがとうございます。 (じゃー子)
2009-12-02 12:51:03
返信ありがとうございます。

そうですよね。
ひげ爺様の言葉で安心しました。

断乳で子どもが切なく泣く姿なんて
かわいそうでみたくないです。
おっぱいを口に入れて居眠りしているときの
安らかな表情といったらそれはもう天使です。

断乳派の方々はよく「儀式」という表現を用いますが、
泣いてわめいてかわいそうな姿を
「儀式」という言葉で美化して
誤魔化しているように思えてしまうのです。。。
(偏見かなとは思うのですが)

我が子にはずっとおっぱいくわえていて欲しいくらいです。
いつ卒乳しちゃうのかなぁ、今からちょっぴり寂しく思ってしまう
ジャー子でした(笑)
返信する
ジャー子さんマイペース(お子さんのペース)で子... (ひげ爺)
2009-12-03 01:12:09
ジャー子さんマイペース(お子さんのペース)で子育てを楽しんでください。
お子さんに任せると気持ちが楽になりますよ。
卒乳されると寂しくなります。
母乳哺育の時期は本当に短い間です。
卒乳まで楽しんでください。
返信する
ご無沙汰しております。 (ぞうきち)
2009-12-03 11:56:40
ご無沙汰しております。
変わらず愛読させていただいております。

ジャー子さんの質問、私もちょっと気持ちに引っかかっていたので、
ひげ爺様のコメントにほっとします。

まもなく1歳10ヶ月になります。

転んだ、ケンカした、悔しい、やめてー。
全部泣きながら「おっぱいー!」。
そして
「おっぱーい、だいじょうぶー」と言いながら飲んでます。
外ではすぐあげられないこともあって、連呼され恥ずかしいこともありますが。。。
安心しました、よかったです。



追伸:あるメルマガにあった言葉です☆
「幸せ」は薄味なんですって。
ひげ爺様の「楽しい一日」を読んで思い出しました。
敏感な感覚を持ちたいです。
返信する
ぞうきちさんコメントありがとうございます。 (ひげ爺)
2009-12-03 12:24:44
ぞうきちさんコメントありがとうございます。
そして、お久しぶりです。
コメントがないは「いい証拠」
おっぱい子育てを楽しんでいますね!!!!
うれしいです。
「幸せ」は薄味。いい言葉ですね。
薄味だからこそ「うま味」を感じる。
自然の儘に生きる。

今朝も4才になる子の親と電話で話していたのですが、まだおっぱいを飲んでいます。
さみしくなると「おっぱい」に元気をもらっています。
そして、チャレンジしにまた出て行きます。
安全基地で給油しています。
おっぱいは「こころの給油スタンド」です。
返信する
ひげ爺様ありがとうございます。 (ぞうきち)
2009-12-04 02:22:57
ひげ爺様ありがとうございます。
またいい言葉に出会えました。
「こころの給油スタンド」
今日も満タン目指します☆
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

祖父母の弊害」カテゴリの最新記事