相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!

☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

キャンプ座間「米国独立記念祭」開催される!!

2016-07-02 20:12:25 | 祭り・イベント
本日(7/2)15:00から在日米陸軍キャンプ座間でアメリカ最大の祝日「独立記念日」を祝して行われる「米国独立記念祭」が開催された。一番ゲートにてセキュリティチェックを受けてキャンプに入場。一般開放ということでやはり日本人ばかりである。会場ではフリーマーケットや音楽ライブ、ボクシング、ゲームなどが催されるほかアメリカンフード、ドリンク、グッズなどを販売する屋台が立ち並び、どこのブースも長蛇の列ができてお祭り気分一色、賑わっていた。15時からイベントが行われ、19時から「独立記念祭式典」が行われる。予定されていた花火大会は自粛となり寂しい限りである。ただ8月6日(土)には「盆踊りや花火大会」が楽しめる「第57回 日米親善盆踊り大会」も行われる。楽しみである。(1607)














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田の古刹「長瀧山妙延寺」

2016-07-02 11:14:52 | 寺院
町田市森野に町田の古刹として知られている日蓮宗寺院「長瀧山妙延寺」(多聞院)はある。創建は永和2年(1376)。当寺は池上本門寺日山の弟子日顕が開基、檀越の菩提寺として草庵を建立。天明年間には祖師堂、鐘楼、客殿など大規模な伽藍を有し長期に亘りその名を博した。本尊は曼荼羅である。町田市役所庁舎の先、右側にある「山門」を潜ると静かな境内には「本堂」、「書院」、「客殿」、「庫裏」、「鐘楼」、「博物館」が建ち並び、本堂左横には「日蓮像」がある。「満願祖師」、「不動明王」、「愛染明王」等の仏像を収蔵している。(1607)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする