座間市立野台に「かながわの花の名所百選」にも選ばれている「立野台公園」はある。立野台、入谷、栗原地区の中では5本の指に入る広い公園である。二年前池の水を抜く特番がテレビで放映された公園である。綺麗になった公園にはカモも戻ってきたという。面積約9haの公園内東側池の脇に130㎡の「菖蒲の里」がある。本数は少ないが白や紫、ピンク、青など約10種類、約400本の「ハナショウブ」が植えられている。中でも江戸時代後期に作られたといわれる非常に珍しい品種で三枚の花弁の垂れ咲きが特徴の「座間の森」が咲くことで知名度が上がった。このショウブは白地に淡い藤色のぼかしが入った希少種である。すべてのショウブが鋭い剣城の葉に柔らかい気品に満ちた花をつけ美しい「ショウブワールド」作りクライマックス期を迎えている。しょうぶ田の中央には「アジサイ」が数本ほどショウブとコラボするように咲いていた。今が最も美しい時、間も無く花を落すという何とも儚い短命の「ショウブ」、旬の美しさを心に焼き付けておきたい。(1906)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e4/2c3ed5c764389d800fc530d299fc9594.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/85/52af5da3bfb91fe3bc71643fa71819b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/54/af07bffdbe69089846a3f71c44cebf13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d6/7ab97b1ffef95c9301c7b71536538edd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a8/24ca3c155086b76f7a2f2f8cdc516507.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e4/2c3ed5c764389d800fc530d299fc9594.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/85/52af5da3bfb91fe3bc71643fa71819b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/54/af07bffdbe69089846a3f71c44cebf13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d6/7ab97b1ffef95c9301c7b71536538edd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a8/24ca3c155086b76f7a2f2f8cdc516507.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5d/e8411894e1c04fc0fe008c4e5603f446.jpg)