相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

「相模原沈殿池」では「カモ」と「キンクロハジロ」が合流!!

2023-02-18 09:02:44 | 沈殿池・貯水池
昭和29年(1954)相模原下溝に築造された相模川系横浜水道局の沈殿処理に使われている「相模原沈殿池」がある。その貯水量は88万㎡である。池に突き出た「着水井」は直径10m、高さ6.2m。柵越しまるで湖を見ているかのような広さと素晴らしい景色である。この沈殿池は「かながわの探鳥地50選」にも選ばれており「カワウ」、「カモ」、オナガガモ、コサギ、カルガモ、カワラヒラ、カイツブリ、「アオサギ」など数十種類の野鳥の休息場となっている。沈殿池の「取水口」近くの張り巡らされた「オイルフェンス」の上と周りの池では「カモ」と小型の鴨で後頭部に黒い冠羽、腹部が白い特徴の「キンクロハジロ」(金黒羽白)合わせて数百羽のが捕餌&休息中である。まもなくのコサギ、カルガモ、カワラヒラなどの「留鳥」もやってくるはずである。ここはこれだけの鳥が集まることから「かながわ探鳥地50選」に選ばれた人気のバードウォッチングスポットでの一つである。「渡鳥」と「留鳥」が合流し揃い踏みとなるともっと賑やかになる。この池に数千キロの旅をしてきた「渡鳥」は北へ帰る3月一杯は滞在してくれるはずである。(2302)
 
 
 
 
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江戸期上鶴間村の鎮守氏神の... | トップ | 高格式の上級武家屋敷「旧細... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

沈殿池・貯水池」カテゴリの最新記事