座間市役所の一階の庭園で友好交流都市の福島県須賀川市から贈られた「ボタン」が見ごろを迎えている。東日本大震災で被災した須賀川市に物資を提供支援したことから、支援の返礼で最初5株のボタンが贈られてきた。その後、一昨年も数株が届き今20株となった。今年は桜をはじめすべての花の開花が早く、ここ座間ののボタンも今月中旬から咲きだし既に終焉の美しさを魅せている。それでも残りの黄、色、紫、紅の色とりどりのボタンが豪華な大輪を咲かせている。ボタンは牡多重の花びらを持つ高貴な花を咲かせる「花の王様」であり貴婦人のような佇まいから美人の形容にも喩えられる花である。ボタンは「風格」とか「高貴」という花言葉とおりの花である。座間市役所館内庭園を鮮やかに彩る様はまさしく「ミニボタン園」のようである。(1804)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/18/3ed39dbe36aabd7cecb00412320db494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e3/237b86deab13116ec4e4c3de95d00bcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a8/f95fe9858b00ff0e112492161e8edaaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/18/3ed39dbe36aabd7cecb00412320db494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e3/237b86deab13116ec4e4c3de95d00bcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a8/f95fe9858b00ff0e112492161e8edaaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0b/4d19d06facbdf72af97b60ac3d40c92f.jpg)