相模原市緑区下九沢に森のような樹林の中に四季折々の花を楽しめ、この時期は特に「バラ」と「アジサイ」で彩られる「相模原北公園」はある。今、当園を華やかにしている花の女王と言われるバラであるが、管理事務所のそばで5本ほどの「サクラウツギ」(桜空木)がほんのり桜色のピンクの絞り模様が可愛い花を披露である。和名はウツギ(空木)、その他の名前は「ウノハナ」、「ウノハナウツギ」。アジサイ科 / ウツギ属の落葉低木である。ウツギ(空木)という名前の由来は茎が中空になっていることに由来している。本来ウツギは白色で5枚の花弁をもつ一重咲きであるが、サクラウツギは八重咲きの花で花弁の外側が淡い紅紫色になる。一見本当に桜のように可愛らしい花である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/51/365fa161924a87945c36eae5f6d48137.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/37/cbb0a5cd7b942e88332e61e9f408f1cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/42/afb519f0b6b5c2041af0b7b43da2889d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7b/5faf1f6d3fb5dd754881d4190ddf959e.jpg)