Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

やっと一段落‥

2017年08月22日 23時53分49秒 | 日記風&ささやかな思索・批評
 なかなかいうことを聞かないパソコンをだましだまし使って、ようやく退職者会のニュースの9割を作った。途中でフリーズする画面と苦闘しながら、今までかかった。すっかり草臥れてしまった。これ以上は頭も体力も無理なので、明日、最後の仕上げ。
 

深酒が血圧上昇の原因‥

2017年08月22日 22時39分22秒 | 日記風&ささやかな思索・批評
 本日、心電図を取ったのち、医師から「前日に深酒をしなかったか?」と聞かれた。そのとおりだ、と答えると「それが血圧が一時的に高くなった原因」と断定された。確かにアルコールを摂取すると一時的に血管は拡張し、血圧が下がる。
 しかしアルコールが切れると今度は血管が収縮し血圧が上がる。通常の適量ならば、それほどのことはないが、深酒をして長い間アルコールの影響が続くと、反動でかなり血圧はあがる。
 それは知っていたことだが、医師からは強く「深酒厳禁」を言われてしまった。
 残念ながら反論できずに、おとなしく引き下がった。

心電図は異状なし-喫茶店で充実の昼寝

2017年08月22日 19時29分00秒 | 日記風&ささやかな思索・批評
 本日はいつもの内科で降圧剤を処方してもらった。先日背中の鈍痛があり、血圧が高かったと伝えたら心電図を取ってくれた。異常はないとのこと、取りあえず一安心というところ。

 その後は歩いて横浜駅まで行ったものの、横浜駅の西口の地下街はお盆休みで一斉休業。喫茶店でコーヒーを飲みながら読書タイムを確保しようとしたが、やむなく10分ほど歩いたところの別の喫茶店にたどり着いた。しかし読書タイムにはならず、そのままぐっすり寝てしまった。自分の寝息で目が覚めたら1時間ほど経過していた。
 混んでいた喫茶店、周囲の人は呆れていたかもしれない。

 帰りは神奈川大学のキャンパスまで足を伸ばし、生協でお盆前に注文していた「芸術新潮7月号」を受け取ってから帰宅。話を聞くとCDも割引で注文できるとのこと、今度利用してみることにした。