セントの映画・小演劇 150本

観賞数 2025年 映画 04本、 演劇 01本

天六映画日記(2/26)

2008-02-27 14:42:35 | 書きとめ日記
気づいたら、最近映画を見ていなかった。新たな会社に通勤し、仕事にも慣れない毎日だったので、余裕がなかったからだろうか、、。
こういうときは何も考えないでいい娯楽作品、いわゆるB級映画館に行くことにしている。そして、天六へ。
まず、ホクテン座で「ソウ4」。
このシリーズ、3までは見たのだが、そろそろ卒業しようと思っていた。だが、たまたまかかっていたのでまあ見ることにした。
シリーズも4作目になると、新たなことも考えないといけないのだろう、今回はいよいよジグソウの暖かい夫婦話を持ってきた。そして、いつも通りのキワモノ表現は相変わらずで、3よりはずっと楽しめたと思う。またまた、続編があるらしい。
食事後、同じくホクテン座で韓国映画「誰が俺を狂わせるか」。
午後1時ごろだったが、館内はいつもと様相が違い、おば様で満席。この映画はイ・ビョンホンのデビュー作らしい。
特に取り立てて言うほどの映画ではなく、途中でかなり寝てしまいました。両脇のおば様には失礼をしたのかも、、。
まだまだ、韓流は続いているのかも。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恋愛の目的 (2005/韓国)(ハン... | トップ | 卑劣な街 (2006/韓国)(ユ・... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (アスカパパ)
2008-02-29 11:16:52
 新しいお仕事は大変だろうとお察し致します。そういう時はB級映画も心の癒しになりますね。よく分かります。どうぞ健康には呉々も留意されてお勤めください。

 当地は、春は名のみの風の寒さよ、という感じですが、4日前に確定申告に行った帰途、奈良公園内にある片岡梅林へ寄りました。5分咲きといったところでしょうか。
↓下記URLに、その時の画像がありますので、もしよかったらクリックしてください。(私の別ブログです)
http://69417914.at.webry.info/200802/article_11.html

 一昨日は久し振りに映画館に足を運びました。作品は『アメリカン・ギャングスター』です。リドリー・スコット監督が、(私が勝手にライバルと見ている)マーティン・スコセッシ監督を意識した作品に思えました。鑑賞記は、私のニックネームをクリックして頂ければ、URLをリンクして置きましたので、これも、もしよければご覧ください。

 それでは、どうぞ、新しい会社でお元気でお励みください。
 ては、また。
返信する

コメントを投稿

書きとめ日記」カテゴリの最新記事