思いもかけない丁寧でじっくりと描いた演出が立派。映画的センスが出だしから光っており、その後はもうこの監督のペースにはめられてしまった。
YUIも女優ではないのにいい演技。塚本高史も内面演技は素晴らしい。
女友達とか両親、特に母親役の麻木久仁子は的確な演技で驚いた。
カメラの舐めるような動きにはもう老成感さえ感じられるぐらいゆとりがあり、踏切での二人の口づけは二人のこれからの危うさを象徴した素晴らしく美しいシーンで思わずうなってしまいました。
横浜に出て、自然発露的にYUIが熱唱し、バックの楽器まで加勢してくれるシーンなども若い観客を意識しているのだろうけれど、うまいよ。
生きていくことの意味を逆に病気の女の子からみんなが教えられるまあよくあるパターンの映画なのだが、こういう映画ほどまともな演出が必要だということも理解できた稀有な作品である。秀作。
****
YUIも女優ではないのにいい演技。塚本高史も内面演技は素晴らしい。
女友達とか両親、特に母親役の麻木久仁子は的確な演技で驚いた。
カメラの舐めるような動きにはもう老成感さえ感じられるぐらいゆとりがあり、踏切での二人の口づけは二人のこれからの危うさを象徴した素晴らしく美しいシーンで思わずうなってしまいました。
横浜に出て、自然発露的にYUIが熱唱し、バックの楽器まで加勢してくれるシーンなども若い観客を意識しているのだろうけれど、うまいよ。
生きていくことの意味を逆に病気の女の子からみんなが教えられるまあよくあるパターンの映画なのだが、こういう映画ほどまともな演出が必要だということも理解できた稀有な作品である。秀作。
****
「カップルキャンペーン」っていうのやってるみたいですね、この映画。二人で2000円で観られるし、カップルで撮った写真、または映画の感想を送ると旅行とかが当たるらしいです。このURLで見れますよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/present_from_taiyo