「教養」とは何か:知の体系化、「ファスト教養」、コスパ

2022-09-29 11:21:21 | 感想など
『映画を早送りで観る人』の続きを書こうと思っていたが、ちょうど次の毒書会の話が出て「教養とは何か」というテーマになったので、関連する記事としてこちらを先に掲載しておきたい。   明確に言語化できているわけではないが、自分の中で「教養」、というか「教養がある」という基準には極めて高いハードルが課せられているように思う。その要件としては、 1.知識が極めて有機的に体系化されていること . . . 本文を読む
コメント