
ノイシュバンシュタイン城からロープウェイ乗り場までの絶景を堪能した後、30分ほど待ってロープウェイに乗り込む。移動中こそ人はほとんど見なかったが、待っている人はそれなりにいるため、結構人気のスポットであるらしい。
さて、上に移動する時もそこから見える景色を記録に残そうと身構えていたが、まず目に入ったのはローラー滑り台だった。やべえ・・・やりてえ・・・(ぴよぴよ並感)。
などと童心に返ったかと思いきや、「見ろ、家がアリのようだ(・∀・)!」とメガネのおっさん的コメントをしつつ、
キリマンジャロの雪(違う)の美しさに嘆息する。
ここはいい・・・(禿頭卓球狂並感)。てか今思ったけど、湖の色合いってどうやって決まるんだろね。なんか深さが影響してるって話を聞いたことあるけど、水色とコバルトブルーのヤツをみてそんな疑問が湧きおこったわ。今度調べてみよっと。
てな感じで途中でこんなにもテンションが上がってるのに、山に降り立ったら一体どうなってしまうのかしらん?楽しみだっちゃわいや(・∀・)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます