彼岸花と高麗(こま)の公園

2006-09-17 17:06:42 | 感想など
小学生(か中学生)の時に国語の教科書で見て彼岸花を好きになったんだが、最近「地獄少女」を見たことでそれは一段と強まった。強い宗教性も帯びる花だけど、個人的には何よりあの赤い色に惹かれるものがある。


そしてこの間、電車内で高麗(こま)の巾着田曼珠沙華公園の広告を見つけ、今日行こうと決めて確認のため花の咲き具合を調べてみたら、成長の早いところでもまだ花は咲いておらず、遅いところでは芽が出ただけの状態らしい。まあ20日以降が見所になるらしいから、来週にでも行けばいいんだろうけど…


今日行きたかったなあ…なんだか肩透かしをくらった感じですたい(´・ω・`)そして他のとこに行こうにも、外はイヤ~な雲行き。完全に外出モードになっていたこのテンションをどこに向ければよいのだろう…orz


こんな時はドラクエでもやって旅した気になるか!(現実逃避)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« にょれろーーん、ちゅるやさ... | トップ | 灰羽連盟脚本集5,6巻 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

感想など」カテゴリの最新記事