城壁を離れて路面電車沿いに出ると、見慣れた景色(?)が広がっていた。この道を真っ直ぐ行くと・・・
モーツァルトハウスに到着。ただ、張り紙があってちょうど閉館中とのこと。まあ早朝なんでそもそも時間的に開いてねーって話だけどね(・∀・)
さて、お次は電車の時間で途中までしか見れなかった大聖堂に向って南下。
前も書いたように、こういう空き部屋というかテナント募集中みたいなのが結構あったのよねえ。まさか人口流出でもあるまいに、なんか理由でもあるんだろうか(ちなみに前も書いたが、2019年の写真なのでコロナ禍は無関係)。
ちゅうことで大聖堂が見えてまいりました。というか、小学生とおぼしき通学途中の生徒たちが結構いて、これまで訪れた都市(ケルン、ハイデルベルク、テュービンゲン、フュッセン)の中では最も色濃く日常が見えたような印象を受けた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます