ドイツ旅行 六日目:アルテ・ピナコテーク見学

2021-04-22 11:22:22 | ドイツ旅行

ミュンヘン駅から歩くこと約40分でアルテ・ピナコテーク(近世絵画を主に展示する美術館)に到着した。

 

外観はおおよそこんな感じ。

 

 

時間はあまり残されてないので、早速入館。

 

 

アルテ・ノイエ・モダン3館の共通券を所望したら、受付の人が何かゴニョゴニョ言っていたが、とりあえずそれでイイっすと購入(ちなみに後でわかったのだが、ノイエが改装中だけど構わないかい?という内容だった)。

 

 

雰囲気たっぷりの階段を上って展示室へ。

 

さて、以下では絵の写真を掲載していくが(アウクスブルクのバロック美術館などと違い、ここは撮影が完全フリーでおました)、それぞれの説明をあれこれ書き出すとキリがないので、興味があれば自分で調べてクレメンス・・・

 

 

左側のドヤぁ!感と右側の「ウザッ!でもウラヤマシス(´・ω・`)」な表情がよいねw

 

【使用前】

 

 

【使用後】

 

 

何のだよ!という突っ込みができそうな感じで対比してみました(・∀・)これは「行為前」と「行為後」にしてもおもしろそうだねえ。

 

「荒淫矢の如し」

 

とか題名をつければ、警句としてもなかなかの効力を発揮しそうではある(゚∀゚)アヒャ

 

はい、まあこんな感じであれこれ見ていくことにしませう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« wandering - wondering | トップ | ドイツ旅行 六日目:アルテ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ドイツ旅行」カテゴリの最新記事