先ず高水圧ガンの水洗で大雑把に汚れを取る。
浮いている塗料も一緒に剥がれてくる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/74/e09f8df98215e116f2a332ac876f5a1a.jpg)
これから3日間 砂糖に群がる蟻のように常時7~8人のボランティアが
ヨットの周りに群がり船底の汚れと船底塗料を掻き落とす作業に取り掛かる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/63/ddb362f4f4df5a470a813449100ff5a8.jpg)
船底塗料が部分的にこびり付いており作業は難渋を極めた。
三日間で何とか船底塗料も掻き落とすと我々の仕事も終りだ。
これからはプロの仕事だ。
船底の傷はパテでしっかり補修され船底の表面は「あばた」から「もち肌」。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a0/9eebb93b5b17e8af07a9ce1031ff5dd2.jpg)
愈々下塗りが始まった。
船底の左側が下塗りの終った部分。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7d/f6bc4065f297d09f836438593fd0fba0.jpg)
下塗りが乾けば船底塗料を塗って完成という段取り。
いま台風7号が関東に接近中なので塗装作業は一時中止。
完成,進水は2~3日遅れるだろう。
整備後の初セーリングは来週、一泊二日で城ヶ島へクルージング。
綺麗な船底で船の走りも良くなるだろう。
相模湾でのセーリングが楽しみだ。
浮いている塗料も一緒に剥がれてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/74/e09f8df98215e116f2a332ac876f5a1a.jpg)
これから3日間 砂糖に群がる蟻のように常時7~8人のボランティアが
ヨットの周りに群がり船底の汚れと船底塗料を掻き落とす作業に取り掛かる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/63/ddb362f4f4df5a470a813449100ff5a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/4de65e1db870de1cbdbd9e56e3b9b0f1.jpg)
三日間で何とか船底塗料も掻き落とすと我々の仕事も終りだ。
これからはプロの仕事だ。
船底の傷はパテでしっかり補修され船底の表面は「あばた」から「もち肌」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a0/9eebb93b5b17e8af07a9ce1031ff5dd2.jpg)
愈々下塗りが始まった。
船底の左側が下塗りの終った部分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7d/f6bc4065f297d09f836438593fd0fba0.jpg)
下塗りが乾けば船底塗料を塗って完成という段取り。
いま台風7号が関東に接近中なので塗装作業は一時中止。
完成,進水は2~3日遅れるだろう。
整備後の初セーリングは来週、一泊二日で城ヶ島へクルージング。
綺麗な船底で船の走りも良くなるだろう。
相模湾でのセーリングが楽しみだ。