第10日目 2月19日
リオデジャネーロ港の日の出。
大変美しい。
早起きして良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/00/d718d21e7bdb6213fc06d02a5925d2c3.jpg)
今日はリオの観光案内に必ず出てくる「コルコバードの丘」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/36/2d17fbd7d54ff1b83992a81bbed33e03.jpg)
ニョッキとした岩山の上に40メートルぐらいのキリストの立像が
バチカンの方向を向いて建っている例のやつだ。
ガイドさんが昨日の「シュガーロフ山」と、ここ「コルコバードの丘」は
映画「007」のロケ地としても有名だと説明あり。
そう言えばロープウエーの上でワイヤーにぶる下がったスりりングな
ジェームス・ボンドを観たことがあるなあ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fa/0cfd539d947e1b08eeffe9402723725f.jpg)
アプト式の登山電車、エレベーター、エスカレーターを乗り継ぎ標高500メーターの山頂へ。
昨日のシュガーローフの山頂がみえる。
昨日とは少し角度は変わるが同様に素晴らしいパノラマビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/61/7d510a6e06f0bfb8560ddd5e29192fcf.jpg)
市街地方向の俯瞰写真には画面左中ほどに円い建物が見えるはずだ。
立派なサッカー場「マラカナン・スタジアム」である。
勿論サッカーは大変盛んである。
ここではジーコは英雄だ。
日本に来る前、ジーコはブラジル国の「スポーツ大臣」をやっていたそうである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a1/5da56c1f9dbb81820b271b88c039e475.jpg)
リオデジャネーロ港の日の出。
大変美しい。
早起きして良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/00/d718d21e7bdb6213fc06d02a5925d2c3.jpg)
今日はリオの観光案内に必ず出てくる「コルコバードの丘」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/36/2d17fbd7d54ff1b83992a81bbed33e03.jpg)
ニョッキとした岩山の上に40メートルぐらいのキリストの立像が
バチカンの方向を向いて建っている例のやつだ。
ガイドさんが昨日の「シュガーロフ山」と、ここ「コルコバードの丘」は
映画「007」のロケ地としても有名だと説明あり。
そう言えばロープウエーの上でワイヤーにぶる下がったスりりングな
ジェームス・ボンドを観たことがあるなあ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fa/0cfd539d947e1b08eeffe9402723725f.jpg)
アプト式の登山電車、エレベーター、エスカレーターを乗り継ぎ標高500メーターの山頂へ。
昨日のシュガーローフの山頂がみえる。
昨日とは少し角度は変わるが同様に素晴らしいパノラマビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/61/7d510a6e06f0bfb8560ddd5e29192fcf.jpg)
市街地方向の俯瞰写真には画面左中ほどに円い建物が見えるはずだ。
立派なサッカー場「マラカナン・スタジアム」である。
勿論サッカーは大変盛んである。
ここではジーコは英雄だ。
日本に来る前、ジーコはブラジル国の「スポーツ大臣」をやっていたそうである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a1/5da56c1f9dbb81820b271b88c039e475.jpg)