ツバメオモト 2010年09月08日 | 自然観察日記 秋は実り。いろいろな木の実草の実が楽しめます。久しぶりにツバメオモトの青い実を見ることが出来ました。花は6月から7月に白い花を咲かせます。少し奥山に行かないと見られない種です。何で「ツバメ」なのでしょうね?「オモト」は葉でなんとなく納得するのですが・・。
ツバメモト 実 2010年09月08日 | 自然観察日記 蒼い実が本当に美しいですね。そういえばサワフタギも同じような色彩の実をつけます。こちらは一つの実が大きくしっかりしています。日陰の山道沿いなどに点々と見られます、すぐそばにはタケシマランの赤い実もあってその対比なども楽しめます。