森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

ベニサラサドウダン

2019年10月15日 | 自然観察日記
尾根筋はベニサラサドウダンが沢山自生していました。山頂を含み周辺の森はベニサラサドウダンの林になっていてすでに紅葉気味の樹木も散見される状態でした。春の花の季節はかなり見ごたえのある景観になるのだろうと推測しています。

ベニサラサドウダンの葉

2019年10月15日 | 自然観察日記
ベニサラサドウダンの分布域の詳細は分かりませんが経験的に新潟や群馬・栃木などの北関東から新潟長野あたりなのかなぁという思いがあります。他の地域にも自生している情報があればほしいですね。