森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

キヌタソウ

2021年08月15日 | 自然観察日記

新潟県内では分布が限られていてめったに見られないキヌタソウが見事な群落で展示されていました。キヌタソウはアカネ科の多年草で花が細かいもののまとまって生えているとなかなかの景観を生み出します。


キヌタソウの群落

2021年08月15日 | 自然観察日記

管理された場所ですからこのような群落ができたのでしょうか。私が自然界で見たのは種々の草本類と競合しながら小さな群落を作っている姿です。魚沼の未丈ガ岳山頂ではチシマザサの林床に生育していました。県内では魚沼の深山や糸魚川周辺の山地に確認されています。