森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

カトウハコベ

2021年12月30日 | 自然観察日記

ナデシコ科ノミノツヅリ属のカトウハコベです。珍しい高山植物で小至仏山手前の蛇紋岩が露出している当たりに見られたものです。この仲間についてはあまり知識を持っていませんでしたのので、現場では新しい種に出会ったなぁくらいな感想でした。家で調べて初めて蛇紋岩地帯に生える貴重な種であることを知りました。発見者の名前にちなんでの命名だそうです。


カトウハコベの花

2021年12月30日 | 自然観察日記

整った星形の花です。色は白。この仲間の中では馴染みのあるオオヤマフスマよりは花の先が尖っています。図鑑などではこれほどかたまって生育しているような写真は見当たりませんから、すこし戸惑いました。


カトウハコベの葉

2021年12月30日 | 自然観察日記

花が目立つためでしょうか葉らしき葉がうまくとらえられません。花径が伸びていますがその節にある葉がこんな葉です。チョウカイフスマやメアカンフスマに比べて葉が小さいようです。茎葉腺毛がたくさん見られます。