昨年はムジナことアナグマが出没して、落花生を荒らされた。
あわてて落花生を収穫して倉庫に入れたところ、深夜に倉庫の引戸を開けて侵入、鍵をしたら今度は穴を掘り出したので追い払ったという、なかなかしぶとい相手だった。
そこで、まずは防護柵を作ったというわけだ。
こんなものでは穴を掘られれば簡単かもしれないが、まずはこのくらいで様子を見ることにした。
収穫の時期が来週あたり。
この知恵比べはどうだろうか。
すでに、野ネズミらしき小動物が来ているようだ。小さな食痕のある落花生が散らばっているからだ。もちろんカメムシは常連で、汁を吸われることで中身のない殻ができてしまう。
7割くらい残ればよしとしよう。
ムジナくん、食べすぎは良くありませーんぞ。
それにしてもムジナって、民話の世界の動物だと思ってました。
あわてて落花生を収穫して倉庫に入れたところ、深夜に倉庫の引戸を開けて侵入、鍵をしたら今度は穴を掘り出したので追い払ったという、なかなかしぶとい相手だった。
そこで、まずは防護柵を作ったというわけだ。
こんなものでは穴を掘られれば簡単かもしれないが、まずはこのくらいで様子を見ることにした。
収穫の時期が来週あたり。
この知恵比べはどうだろうか。
すでに、野ネズミらしき小動物が来ているようだ。小さな食痕のある落花生が散らばっているからだ。もちろんカメムシは常連で、汁を吸われることで中身のない殻ができてしまう。
7割くらい残ればよしとしよう。
ムジナくん、食べすぎは良くありませーんぞ。
それにしてもムジナって、民話の世界の動物だと思ってました。