山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

プロジェクトのアジサイ咲く

2014-07-05 21:40:17 | 植物
 わが集落のまちづくりプロジェクトの最初の取り組みは「アジサイの植栽」だった。
 その20本のアジサイが見事に咲いてくれた。
 いつもの道路法面ならツル植物やススキの天下で、ジャングル状態だったところだ。

     
                         
 むかし植栽したアジサイも同時に咲いている。
 手入れをすればもっと花数も見栄えもよくなるはずだ。

                
 放置状態だった「レンギョウ」もすくすく伸びて草刈機の犠牲にならぬよう支柱が立っている。

 
                           
 ちなみに、昨年強剪定で咲かなかったわが裏庭のアジサイも今年は咲いてくれた。
 酸性土壌のせいか青の色がかなり強い。

 昨日のブログで紹介した二つの桃は、二つともカラスの餌食になってしまった。
 向かいの家の畑ではキュウリをカラスに食害されてしまった。
 カラス軍団恐るべし。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする