北部九州の今年の3月の陽気は、平年の温度を3度上回る、ポカポカ。
妻と農園に出かけました。
妻は、グリーンピースの周りに倒れないように紐を回すのが目的。
私は、インゲン豆の畝作り。
お昼は、妻の卓球友達のYさんも加わり、Yさんが持ってきたサツマイモを焼き芋に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ae/b42b7d6dd622f944c370cfd307615bd7.jpg)
アスパラガスの炭火焼きが好評。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/95/2e7e31d441acab0cc0fcddf5cc8bc007.jpg)
午後から私は三つ鍬で予定の畝を耕す。(冒頭)
明日には、種まきできそう。
昨年12月に種まきしたニンジン、収穫始まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0f/33553947f14ad1d707cebfc97cc0c32b.jpg)
イノシシやらアナグマに畝を崩されて、期待していなかったので、よく出来ていると嬉しい誤算。
3月初めに種まきしたニンジン、しっかり発芽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/50/6748bf51ad06f2a2fb9cbe2490a3a997.jpg)
大根も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c4/3bb7529af5e55126b752b8e4be7c00ea.jpg)
昨日のひどい黄砂も峠を越し、やれやれの一日でした。
妻と農園に出かけました。
妻は、グリーンピースの周りに倒れないように紐を回すのが目的。
私は、インゲン豆の畝作り。
お昼は、妻の卓球友達のYさんも加わり、Yさんが持ってきたサツマイモを焼き芋に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ae/b42b7d6dd622f944c370cfd307615bd7.jpg)
アスパラガスの炭火焼きが好評。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/95/2e7e31d441acab0cc0fcddf5cc8bc007.jpg)
午後から私は三つ鍬で予定の畝を耕す。(冒頭)
明日には、種まきできそう。
昨年12月に種まきしたニンジン、収穫始まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0f/33553947f14ad1d707cebfc97cc0c32b.jpg)
イノシシやらアナグマに畝を崩されて、期待していなかったので、よく出来ていると嬉しい誤算。
3月初めに種まきしたニンジン、しっかり発芽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/50/6748bf51ad06f2a2fb9cbe2490a3a997.jpg)
大根も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c4/3bb7529af5e55126b752b8e4be7c00ea.jpg)
昨日のひどい黄砂も峠を越し、やれやれの一日でした。