自費出版大手の「新風舎」、民事再生法の適用申請へ(読売新聞) - goo ニュース
私は知らなかったのだが、新風舎は講談社よりも新刊書籍の発行点数が多い
らしい。しかし近所の書店に行っても講談社の書籍はよく見るが新風舎の書籍など
見たことがないのは何故なのだろう? 出版社とは言っても種類が違うような気が
する。実際に本を売って利益を得ている会社と、作者から利益を得ている会社。
自費出版の会社はあくまでも作者の自己満足を前提に商売をしなければならない
はずであるが、新風舎の商売の仕方は売れないものをあたかも売れるように作者
を煽っていることでアウトだと思う。ただでさえ本なんか売れないのだから。売れる
本であるならば大手の出版社が見逃すわけがないのは当たり前の話である。