
原題:『Aladdin』
監督:ガイ・リッチー
脚本:ジョン・オーガスト
撮影:アラン・スチュワート
出演:ウィル・スミス/メナ・マスード/ナオミ・スコット/マーワン・ケンザリ/ナヴィド・ネガーバン
2019年/アメリカ
「2位」の良さについて
ガイ・リッチー監督は前作『キング・アーサー』(2017年)で興行的に大失敗しているので、似たような「歴史もの」である本作が上手くいっているのか心配していたのだが杞憂に終わった。
敢えて突飛な話をするが、かつて「2位じゃダメなんでしょうか」と“事業仕分け”で発言したのは参議院議員の蓮舫議員であるが、本作には魔人のジーニーを抑えて世界の「トップ」になったジャファーが自分自身が獲得した魔力に押しつぶされる様子が描かれており、「二番目」の良さが証明されている。要するに身の丈に合わない立場を選ぶと自滅してしまうという意味なのである。逆に言うならば浮浪者であるアラジンは適正があったからこそ本物の王子ではなくてもジャスミンに認められたのである。
ナオミ・スコットの「スピーチレス」を和訳しておく。
「Speechless」Naomi Scott 日本語訳
私を洗い流そうとする波がここに来る
私に覆いかぶさってくる上げ潮が
何かを言う暇もなく砂に飲み込まれる
私の声は雷の音でかき消された
でもいくら私を黙らせようとしても打ちのめそうとしても
私は泣かないし
絶望したりすることもない
私を黙らせられないだろうし
あなたは私を大人しいままにさせられないのだから
あなたがそうしようとも
私は震えたりしない
私が分かっていることは
ただ私は黙るつもりはないっていうこと
だって私を窒息させようとしても
私は息を吸うから
私を見くびっているんじゃないの?
だって私は黙るつもりはないのだから
石には
何世紀も前の不撓不屈の
ルールや言葉が刻まれている
「おまえがいる場所から離れるな」
「身だしなみは良く、口は慎め」
でもそういう物語は終わろうとしている
だって私は絶望なんかしていられないのだから
だからここで試してみなさいよ
私を黙らせて打ちのめしてみなさいよ
私を黙らせられないだろうし
あなたは私を大人しいままにさせられないのだから
あなたがそうしようとも
私は震えたりしない
私が分かっていることは
ただ私は黙るつもりはないっていうこと
嵐を招き入れよう
私は挫けることができないのだから
私が何も言わずに生きることはない
だって私は黙るつもりはないのだから
この籠の中に私を閉じ込めようとしている
私はただ横たわって死を待つつもりはないの
私はこの折れた羽根で飛び立つ
燃えながら空を横切る私を見届けて欲しい
こだまが聞こえてくるから
あなたがそうしようとして
震える私を見たいと思っても
私を黙らせられないだろう
だって私は黙るつもりはないのだから
だって私を窒息させようとしても
私は息を吸うから
私を見くびっているんじゃないの?
だって私は黙るつもりはないのだから
Naomi Scott - Speechless (Full) (From "Aladdin"/Official Video)