寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

広島県福山市花園町1丁目・新生ばら公園

2016年04月12日 | 日記
小奇麗になったばら公園に入ってみた。以前よりはゆったりできるような感じがする。ベンチの間隔が広いので弁当は食べやすいかな。緑町の商業施設(エブリイ・ハローズ)や御門町のセブンが公園からは近い。

公園内

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市・三吉野公園の葉桜

2016年04月12日 | 日記
月曜日、近所の学校や神社の桜は殆ど花が散り若葉になっていた。そして三吉野公園も覘いてみたが、ほぼ同じ状態だった。これからは初夏に向かって徐々に気温が上がる。山菜収穫のシーズンとなるので料理好きにとっては本当に楽しい時期だ。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR倉敷駅前東土地区画整理事業

2016年04月12日 | 
天満屋倉敷店(もと三越)の前を通って歩道橋を使い国道429号沿いに出る。ぶっかけうどんのふるいちは健在である。天満屋より東側に広い空き地が誕生しているのには驚いた。

駅前東地区

駅前東地区2

写真の住所は阿知1丁目6付近だが、以前は和楽工房や森田印舗、民家などが建っていた一画だ。ネットで調べてみると立体駐車場(通称:倉敷駅東駐車場)整備計画があるみたい。福山の伏見町もこのように半強制的にぶち壊さないと何も進まないだろう(地元民は小馬鹿にしたように駅前ス●ムと呼んでいるw)

駅前東地区3

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする