寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

珍味イカチチ

2016年04月19日 | 家飯
イカの包卵腺をイカチチといい、岡山県などではパック詰めして売っている所もあるが、ほとんどは廃棄処分される。飛び切り旨い食材ではないものの珍しい酒のアテにはなる。煮付けはモチモチ、コリコリした食感で淡白な味わいだ。今回は卵と皮と一緒に炊いてきれいに平らげた。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山県倉敷市の旧色街をぶらり(その2)

2016年04月19日 | 
YMビルとスナックMOMOの間の細い路地に入る。右手に近年バーとカフェが出来たが、奥の店は昔レンブラントという看板を出していたと思う。

路地

路地2

どん突きを左に曲がるとゴミ屋敷のような雰囲気で物好きな私でさえも夜は来たくないと感じる。妓楼の残骸下を通り抜けて有名な風俗ビルの前に出た。

路地3

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県福山市御船町1丁目13‐18・大和ハウス工業のD‐room建設工事が始まる

2016年04月19日 | 日記
先週末、クスリのアサヒ跡地で賃貸住宅D‐room新築工事が始まっていた(施工は大和ハウス工業)。更地が速やかに利用されるのが福山市中心部の特徴だ。

生コン車

工事現場の裏手(きたはま通り沿い)、砂糖屋の隣に株式会社サンナマ(一文字町)の生コン車が停まっていた。何と竹中工務店福山営業所(御船町1丁目13‐7)が無くなっているではないか。ということは建て替え工事かな? 

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする